シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年10月11日
  • 2023年10月11日

文在寅政権の「THAAD部隊の意図的遅延」、本格的調査が始まる・・3不は「政府間合意」なら、尹政権の対応は?

一つ前のエントリーで久しぶりに3不やTHAADの記事を読んで、そういえばTHAAD部隊機能正常化とかどうなったのだろう、と気になって、もうちょっとサードりました […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月11日

専門家「習近平の訪韓には、少なくとも『3不の堅持』『台湾問題で中国の核心利益尊重』表明が必要だ」

9月24日、10月2日にもエントリーしましたが、韓国では習近平主席の訪韓が「今年中か、来年か」ということになっています。「訪韓しない」可能性は想定していない雰囲 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月10日

ジャンボリー大会最終日のコンサート、相次ぐ法律違反指摘・・「ジャンボリー問題を収拾するため、政府が違法コンサートを開いた」とも

私たちのジャンボリーが帰ってきました(もう十分ですが)。台風がどうとかの中で行われた、最終日のコンサートですが、実は多数の法律違反があったとの指摘が相次いでいま […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月10日

韓国メディア「朝鮮半島有事の際には、米国はイスラエルより大幅に強く対応してくれるだろう」

ハマスの奇襲攻撃によるイスラエル事態を見て、一部のメディアが、再び北朝鮮の「長射程砲」を指摘しています。長距離砲(主に自走式)、多連装ロケット砲のうち、射程距離 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月9日
  • 2023年10月9日

怒りを調整するために控えるべき言葉・・どこかで無数に聞いた気がしますが

世界各国の社会学者・心理学者・医療関係者などが、怒りをテーマに研究を進めています。韓国では特に急に怒ることが社会問題とされていることもあって、多くのメディアが取 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月9日

「開業から5年維持できる企業」、韓国は34%、OECD45.4%、日本は特殊だが81.7%

「開業(起業)から5年維持できる確率」に関する記事がありました。結構前から指摘されてきた問題ですが、久しぶりに見た気がします。朝鮮日報(朝鮮BIZ)によると、ま […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月8日
  • 2023年10月8日

韓国、全体債務不履行者の3割近くが20代・30代・・根自感(根拠のない自信感)による過消費などで

本ブログだけでなく、韓国内・外のメディアが無数に取り上げたテーマですが・・珍しく「根自感(クンザガム、根拠のない自信感)」という言葉まで出てくる記事があったので […]

  • Prev
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • Next

  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論
  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.