シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年6月14日
  • 2023年6月14日

韓国地上波放送局の国防部門専門記者「ポーランドへの防産輸出、国家的にマイナスになる。いまからでも別の側面を見るべきだ」

ポーランドへの武器輸出、韓国で言う「防産輸出」は、しばらくの間、各メディアの「優秀さ」関連記事で大きな比重を占めてきました。なにかあれば「ポーランド防産輸出でも […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月14日

ポーランド、武器購入の条件として韓国に2兆円規模の金融支援を要求・・年間支援限度額は1.3兆円

ポーランドが武器購入(韓国で言う『防産』輸出)の条件として、韓国に20兆ウォン(約2兆円、適当ですが1円を10ウォンとします)規模の金融支援を要求しました。ソー […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月13日
  • 2023年6月13日

韓国メーカーの「全固体電池」開発はどこまで来ているのか

トヨタたんが全固体電池EVを2027年から実用化すると発表しました。10分充電で1200km走行できると言うし、熱など様々な問題の克服など、「ブレークスルー」と […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月13日

韓国経済メディア「中国とは、離れる決心をしてこそ共存できる」

いままでは、「ユン大統領は、もう米国側に完全に舵をきった」という記事が多くて「どこが」な感じでしたが、最近は「ユン大統領は、米国側に舵をきりすぎた」という記事が […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月12日
  • 2023年6月12日

サムスン電子4月~6月期(予想値)、売上が6兆円台で営業利益は200億円(前年同期比マイナス98%)

一つ前のエントリーでもお伝えしましたが、日本経済が~という記事が増えました。もちろん普通の分析を載せる記事もありますが、全般的に見るとそうでもありません。経済と […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月12日

岸田内閣の株式市場浮揚政策に対する、韓国専門家の見解

最近、日経平均が大幅に上昇し、バブル後最高値とされています。そんな中、韓国の大手資産運用企業「未来エセット」の年金・株式部門担当者イサンゴン氏が、経済メディア「 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月11日

韓国、経常収支赤字に分かれた見解・・「問題ない」から「いままで享受してきた中国特需に、根本的なダメージは入ったのではないか」まで

9日にお伝えしましたが、韓国の4月経常収支が赤字になりました。貿易収支赤字についてのニュースは随分前からありましたが、去年8月と11月に経常収支も赤字化、今年1 […]

  • Prev
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • Next

  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.