シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年7月16日

韓国大手メディア・中央銀行、日本の半導体・バッテリー関連動きに「対応を強化すべき」

韓国銀行が、今日(16日)の海外経済動向発表の際、半導体、バッテリーなどで再び目立ってきた日本の動きに関して言及し、もっと技術力強化など、対応を拡大すべきだと指 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月16日

韓国、主に野党の処理水関連対応について、ある政治学博士の指摘

まず、更新が遅くなって申し訳ございません。韓国では、豪雨が大きな話題になっていますが、それ以外だと相変わらず処理水放流関連のニュースが続いています。ですが、率直 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月15日

中国、EAS外相会議などAEAN関連会議での「処理水放流の公論化」に失敗・・会員国から何の問題提起も無し

12日、ASEAN会議で、中国が放流の件を「公論化」するという報道がありました。会員国の反応はパッとしないものの、共同声明に盛り込むことを目指している、と。他に […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月15日

韓国ユン大統領、支持率が大幅に低下・・支持基盤とされる「海 隣接」地域で11%も下がる

しばらく(調査機関によって)35~40%を維持していた尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の支持率。韓国ギャラップという機関の調べでは38%でしたが、これが1週間で6 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月14日

EU、日本産食品関連輸入措置を完全に解除・・複数の韓国メディア「中韓への圧迫が強くなる」

2日にも「EUが輸入関連措置を解除する」、「岸田総理との首脳会談前に、各国から承認を得ておく予定」などのニュースがあって、本ブログで紹介したことがあります。そし […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月13日

半導体大手でもある「SK」の会長、「中国市場をあきらめるわけにはいかない。私たちには回復力がない」

サムスンと並んで半導体分野で大幅な赤字を記録している、メモリ半導体大手SKハイニックス。そのSKハイニックスを傘下に持つ「SK」グループの会長が、自ら「中国市場 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月13日

韓国の医科大学教授「IAEAが信じられないなら、国内の報告書はどうですか。1994年から調べてきた海洋環境放射能データです」

同じ話が何度も出てきましたが・・それでもまだ放流の件で騒ぎが収まりません。私がシンシアリーという名を使うようになってからずっと用いてきた表現ですが、「『そうなの […]

  • Prev
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • Next

  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.