シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年5月30日
  • 2022年5月29日

韓国紙「バイデン氏の台湾発言は、決してミスではない。そしてそれは、日本の主張と一致する」

バイデン大統領が日本で話した「台湾の有事の際、米国が軍事的に介入する」発言。韓国の一部の(本当に一部ですが)専門家たちは、この発言に、韓国はもっと危機感を持つべ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月29日

韓国メディア「尹政権が日本に配慮したせいで、対北メッセージが機能しなくなった」

あまり話題にならなくて、「そんなことあった?」なレベルの話ではありますが、28日、日米韓の外相ふぁ共同声明を発表しました。対北朝鮮関連の決議案が国連で否決された […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月29日
  • 2022年5月29日

韓国保守紙が見た「日米共同声明にはあるけど、米韓共同声明には無いもの」

米韓共同声明で「ここがおかしい」「日米とはここが違う」と分析する記事がありました。今までのものに比べると、細かく、また現実的な指摘が目立っています。例えば、「半 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月29日
  • 2022年5月28日

韓国紙「米大統領に『韓国に責任がある』と告げ口するより、韓国と首脳会談したらどうか」

朝鮮日報が、「結局は、『韓国が解決策を用意する』という日本の主張に問題がある」と主張しました。「日本側が『国家間の合意を守れ』と言うのは分からなくもない」とし、 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月28日
  • 2022年5月28日

米国、日韓に『日韓の間の相互防衛』について探るよう勧告か・・現状としては、あまりにも非現実的

韓国だけでなく、日本としても頭が痛い話ではないか、と思われますが・・米国、国防部が、『日米韓』だけでなく、『日韓』の間の軍事強力増進について話しました。京郷新聞 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月28日
  • 2022年5月27日

朝鮮日報、バイデン大統領の拉致被害者家族会との出会いを報じながら、「国家の基本について、考えさせられた」

韓国では、自分の意志に反して北朝鮮に入ること(北朝鮮拉致問題)を『拉北(者)』といい、自分の意志で北朝鮮に入ることを『越北(者)』と言います。北朝鮮は、日本に対 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月28日
  • 2022年5月27日

2013年韓国海洋水産部長官、福島水産物のことで 『データには何も問題なかったけど、輸入禁止にした。道徳的でない相手に外交は必要ない」

日米・米韓首脳会談がまだまだ話題だった25日、韓国の海洋水産部長官が、またもや「CPTPPには加入するけど、(福島など)水産物に対する措置は解除しない」と発言し […]

  • Prev
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • Next

  • 米国安保専門家たち、「シェシェ」発言に驚き・・「日本関連の見解も、この前と全然異なる」
  • 米国、韓国側に為替レートを指摘?・・昨日の円高の動きにも影響か
  • 韓国次期大統領最有力候補「中国にはシェシェ、日本にはカムサハムニダと言えばいい」
  • 韓国メディア「外国投資資金が日本に向かっている」・・「事実上、中国への投資は止まった状態」とも
  • 「家を貸す」韓国不動産特有の「伝貰」詐欺問題、20~40歳だけで月1000人規模で発生・・対策進まず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.