シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年8月24日
  • 2022年8月24日

やっと、大手韓国メディアも報じる・・「レーダー照射のとき、該当艦艇はそこで何をしていたのか。なぜ誰もそれを指摘しないのか」

昨日お伝えした通り、尹錫悦(ユンソンニョル)政権は、北朝鮮と文在寅(ムンジェイン)政権のつながりなどをおいて、力を入れて調べています。でも、いまのところ、まだ決 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年8月23日
  • 2022年8月23日

尹錫悦政権の「前政権」捜査、文在寅大統領までは届かない? もしそうなら、またもや政権に大ダメージ

ブログ本題から離れることになりますが、韓国内で大きなニュースになっているし、一度は取り上げたほうがいいと思って、エントリーします。新しい政権の『正統性』確率手段 […]

未分類
  • 2022年8月23日

ユン政権、米国のインフレ抑止法で「正式にWTOに持っていくことを積極的に検討している」と国会で公言・・なぜこれを国会で言ったのか

インフレ抑止法。この法案の賛否に関する議論もありますが、本エントリーで取り上げる部分は、韓国側の対応です。まず、米国で成立したインフレ抑止法とは、簡単に言うと、 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年8月22日
  • 2022年8月22日

最高裁の現金化判断時期についに、『判断せず、このまま様子見する』記事が増える・・「両国関係の推移を見てから決める」との見解も

本件に関しては、20日にも韓国の各メディアの反応を紹介しましたので・・どうしようかとちょっと悩みましたが、流れというかなんというか、各メディアの記事に多少の変化 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年8月22日

「ウォン」為替レート変動の一因・・30年間続いた「韓国が中間財、中国が完成品」構図が揺れ、対中貿易は4ヶ月連続赤字

今朝、またもやウォンの為替レートが急な動きを見せました。理由は、いろいろあるでしょうけど、貿易赤字、特に4ヶ月連続対中貿易赤字が大きな理由だと言われています。文 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年8月21日
  • 2022年8月21日

ユン政権が通貨スワップを必要とする、『内部』の側面・・韓国メディアが報じる、不動産及び金融関連の記事

為替レートがまた妙な動きをしているし、金利引き上げの話も聞こえてくるし、久しぶりに、韓国内の経済関連エントリーを書いてみます。一つは、『家の価格が下がっている』 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年8月21日
  • 2022年8月21日

ユン政権、レーダー照射指針が公になってからも反応無し・・「前の政権」関連で片付けか

特に気になる案件の続報があったので、臨時更新致します。産経新聞の記事関連で、また別の案件が話題(?)になっています。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が○ャザイすべ […]

  • Prev
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • Next

  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.