シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年6月17日
  • 2022年6月17日

米国「日本とドイツの防衛力増強を、完全に信頼している。過ぎた記憶が現代で問題を起こすことはない」

米国家安全保障会議(NSC)のカート・キャンベル、インド太平洋調整官が、日本とドイツの防衛力増強を完全に信頼していると話しました。中には「過ぎた記憶のせいで、現 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月17日
  • 2022年6月17日

また提起される、米国・日本との通貨スワップ主張・・「米韓首脳会談で議題にすべきだった」

米国の0.75%金利引き上げ(いわゆるジャイアントステップ)により、またもや通貨スワップ関連の話が出ています。なにせ、韓国内でも、金利関連でいろいろニュースが出 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月17日
  • 2022年6月17日

まだまだ国内での批判が続く、GSOMIA正常化発言

6月14日と15日、韓国の外交部長官の、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)関連発言についてお伝えしました。訪米してブリンケン長官と会談した後、記者会見で、パク […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

韓国紙「参議院選挙のせいで、羽田・金浦路線の再開が延期された」 / 日本国土交通省「何も決定してないのに延期とは何のことですか」

「参議院選挙」恐るべし、とでも言いましょうか。ついに参議院選挙のせいで羽田金浦路線の再開が延期されたという報道がありました。日本の国土交通省は、「そもそも再開に […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

韓国紙「手を差し伸べたのに・・関係改善のチャンスを逃してもいいと言うのか」

別にセットで書いているわけではありませんが、未読の方は一つ前のエントリー(日本が韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 したという内容)と合わせてお読みください。 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

日本、海洋調査などで、韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 / ヌリ号、無期延期

まだ独自報道の形ではありますが、朴振(パクジン)韓国外交部長官の訪日計画が、霧散となりました。竹◯無許可調査が、主な理由だとのことです。題の「保留通知」は、ソー […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日

韓国大統領室、日韓首脳会談関連で「会談しないといけないわけでもない」、「他国との会談で日程はいっぱい」

「首脳会談、見送りで調整」記事に対し、「べ、別に会談しないといけないわけでもないからね」、「すでに他国との会談で日程はいっぱいだ」などの話が出ています。 もちろ […]

  • Prev
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • Next

  • 韓国与党、「外国・外国人への名誉毀損表現処罰」刑法を発議・・提示事例は中国、北朝鮮関連だけ
  • 日韓、共同捜索救助訓練も中止・・「哨戒機問題を癒やすための象徴的措置になるはずだった」とも
  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.