シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日
  • 2022年5月10日

林芳正外相、韓国外交部長官(候補者)と会談・・韓国紙『平行線』

『平行線』記事があったので紹介します。韓国側の記事では、『後頭部』と共にレギュラーで出てくる単語ですが、最近はあまり見なかった気もします。政策協議団の成果を強調 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日
  • 2022年5月10日

尹大統領、鳩山元総理の『ひ◯まずく』パーフォマンス(2015年)を『日本政治指導者が見せた責任ある姿』

鳩山元総理が、尹錫悦大統領(昨日のことなので、まだ当選人でしたが)と面会しました。鳩山氏はいつもどおり、「もういいと言われるまで謝り続けることが大事だ」などと話 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月9日

韓国メディア、この期に及んで『日韓関係は重要だ』という総理の言葉をスクープ扱い

ただいま帰ってまいりました。結果報告ですが、「やったよ、かあちゃん」です。次の段階へ進むことができました。まだステージ1をクリアーしただけですが、これからも頑張 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月9日
  • 2022年5月8日

韓国紙「北朝鮮、バイデン大統領の訪韓中に核実験の可能性」

韓国側のメディアからは、『日本が、日韓関係で機先を制しようとしている』という書き方がよく目につきます。4月29日の過去エントリーでも、一つ紹介したことがあります […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月8日

韓国紙のK防疫関連記事・・「5週間で2100人が亡くなった期間、当局はオーストラリアを訪問中の大統領の指針だけを待っていた」

まだ「終わった」とは言えないと思いますが、防疫関連措置の解除が近いからでしょうか。各紙が、K防疫をまとめるような記事を載せています。各紙、いろいろなことが書いて […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月8日

日本、尹政権に「言葉より行動」を促す方針

『いわゆる』関係改善関連の記事で、『言葉より行動を』という言葉が登場しました。尹政権の現状を、実にうまくまとめたフレーズだと思われます。尹錫悦(ユンソンニョル) […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月8日
  • 2022年5月7日

韓国紙「日英の同盟が復活するなら、韓国には最悪のシナリオになる」

最近、日本から林外相が訪韓(大統領就任式参席)することで、複数のメディアが「5年ぶり」「日本からの閣僚が参席」とする題で報じています。凄いことだ!というニュアン […]

  • Prev
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • Next

  • 米韓関税(合意の後の)交渉、また進展なし・・代表団「日本ほどの外貨がありません」
  • 韓国ガス・油田「大王クジラ」、初めて試錐結果公開・・各メディア「消えた産油国の夢」など
  • 韓国メディア、また「仲裁者」に盛り上がる・・「新・安米経中」「韓国が中心に立つ」など
  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.