シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月29日
  • 2022年3月29日

尹錫悦政府、福島処理水関連で「文政府の政策を継承」「強力に対応」方針

尹錫悦政府(まだ「大統領職 引受委員会」ですが)が、福島処理水放流に関して強力に対応するという方針を固めました。本ブログでもお伝えしたことがありますが、尹氏は候 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月29日
  • 2022年3月28日

相星孝一大使、尹錫悦氏の『未来志向』に対し『基本条約(国交正常化)』を強調

昨日(一つ前のエントリー)お伝えした『未来志向的に押し通せばいい』など尹錫悦当選人の発言に対し、相星孝一大使は「いろいろ協力していく」としながらも、「国交正常化 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月28日
  • 2022年3月28日

尹錫悦 当選人、相星 駐韓日本大使に「関係改善のため、『両国』が努力すべきことが多い」「未来志向で押し通せば良くなる」

ある意味、今朝のエントリーの続報になります。 尹錫悦当選人が、相星孝一 駐韓日本大使と会い、いろいろ話しました。もともとは17日に相星大使と会う予定でしたが、大 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月28日
  • 2022年3月28日

日本で広がる「核共有」論、岸田総理もスタンスに変化の兆し・・緊張するKメディア

日本の防衛力関連、特に核共有に関する話は、日本よりも韓国のニュースで話題になったりします。安倍総理がNATO式の共有(詳しくは「そのための議論」の必要性)を話し […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月28日
  • 2022年4月20日

尹錫悦氏の「グランドバーゲン」構想、日韓議員連盟側からも冷たい反応・・「まずは国家間の約束を守りましょう」

包括的解決、一括妥結、グランドバーゲン。記事によって違うものの、尹錫悦(ユンソギョル)氏の対日外交は、主に『いろんな事案を一気に解決』と表現されます。具体的な話 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月27日

まだ始まってもいないのに、尹錫悦氏を「先制弾劾」する集会が始まる・・共に民主党は尹氏関連の特別法を発議

朴槿恵氏の頃に比べるとまだまだ小規模ではありますが、一部の市民団体が尹錫悦(ユンソギョル)氏の弾劾を主張するデモを始めました。『先制弾劾(原文ママ)』だそうです […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年3月27日
  • 2022年3月27日

韓国政府「地位にふさわしく、これからも国際機関の長に挑戦し続ける」・・ただ、現実は思わしくない?

また「位相」が出ました。韓国語で「位相(ウィサン)」は「地位」と同じ意味になります。康京和(カンギョンファ)氏の国際労働機関事務総長選挙結果に関し、韓国政府が出 […]

  • Prev
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • Next

  • 韓国、相次ぐ「CPTPP加入」主張・・「日韓関係の良い、今がチャンス」
  • SKグループ会長「日本と韓国で経済共同体を作ろう。日本も他に選択肢がない」
  • 韓国与党、野党「国民の力」の政党解散に本腰・・「国会議員全員が資格を失う」法律改正案まで準備中
  • 李在明大統領、戦勝節には出席せず?・・「10月、習近平主席が訪韓すると思われる(APEC首脳会議)」とも
  • 韓国メディア「李政権は中国寄りだという米国側の誤解を払拭させよう」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.