シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

ふしぎの国のアリラン
  • 2021年12月15日

税金で適当な仕事を量産した結果か・・韓国、新規就業者の87%が50歳以上

韓国政府は、新規就業者が11月に55万人以上も増えたことなど、なかなかの雇用実績を発表しました。でも、その86.8%が50歳以上だ、とのことでして。 別に50歳 […]

ふしぎの国のアリラン
  • 2021年12月15日

元政府機関審査委員「韓国の防疫措置は、非専門家が決める。これが日本とのもっとも大きな差」

韓国の新型コロナ禍、収まる兆しが見えません。火曜日のデータ(水曜日の朝に発表)で、新規感染者7850人、重症患者は58人増えて964人、死亡者は70人でした。 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年12月14日
  • 2021年12月14日

大統領府「K防疫と称したのは私たちではなく、世界すべての国々が韓国の防疫が最高だとしてそう称したものだ」

与党・野党の大統領候補が、現政府の防疫政策を叩いています。野党はともかく、与党の李在明氏すらも、文在寅大統領が留守の隙きに、防疫措置を強く批判しました。基本的に […]

ふしぎの国のアリラン
  • 2021年12月14日
  • 2021年12月14日

韓国の教授「K防疫は幻だったと、もう政府も認めたらどうだろうか」

ローカルメディアのものではありますが、韓国「檀国(ダングク)大学」寄生虫学科教授が書いた寄稿文です。「あれだけ日本をバカにしていた韓国だが、現状はどうだ」「もう […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年12月14日

文大統領「米国も終戦宣言を支持している」/韓国紙「米国はそんなこと一度も言っていない」

本題ではありませんが、昨日(今朝発表)の韓国新型コロナ発生について短くまとめます。新規感染者は5567人(前週は4954人)でした。死亡者は94人。必ずしもそう […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年12月13日

韓国、CPTPP「加入申請」ではなく、いまさら「加入について社会的議論を始めます」・・早くても2~3年待ちか

本ブログでもお伝えしましたが、韓国はCPTPPに加入する意欲(?)を完全に亡くしています。この件については過去エントリーで書いたことがあるので、未読の方はお読み […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年12月13日
  • 2021年12月13日

文大統領、オーストラリア・モリソン首相の隣で「外交的不参加は検討していない」・・モリソン首相は終戦宣言の支持表明せず

オーストラリアを訪問中の文在寅大統領。中国に関する案件で、二人の首脳は明らかな意見の差を示しました。すでに北京冬季オリンピック・パラリンピックに外交的不参加を表 […]

  • Prev
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • Next

  • 韓国メディア「日米豪比の対中牽制に参加するかどうかで、米国の友軍かどうかが決まる」
  • 関税交渉を支援するため訪米した韓国国会議員、「李在明政権が中韓関係をどうするかが、米国側の要求事項の一つだった」
  • 米国、ついに韓国側に「米韓同盟をインド太平洋(中国)対応へ」と公式要求
  • 米国、韓国に4000億ドルの投資を要求・・初めて日本に提案したのと同額
  • WSJ・FT、「EUも15%で合意を目指す」と報道・・米韓関税交渉は急に延期

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.