シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月23日
  • 2021年1月23日

韓国政府、外務省談話に対して「韓国政府に被害者を止める権限は無い。日本政府こそ責任を持って謝罪せよ」

今朝お伝えした外務省談話に対し、韓国政府(外交部)がスポークスマン声明を出しました。『韓国政府は日本に追加的な請求は要求しない』としつつも、『でも、被害者たちが […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月23日
  • 2021年1月23日

韓国の『国産化』、効果なし・・2020年のデータ発表

韓国側の記事によく出てくる「ソブジャン(소부장)」という言葉があります。素材(ソジェ)、部品(ブプム)、装備(ジャンビ)のことで、この三つの分野で日本から独立す […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月23日

日本外務省、談話発表『韓国は、政府主導で国際法違反状態を是正せよ』

日本外務省が談話を発表しました。スタンス的には今までと変わりませんが、公式談話になっています。日本が控訴しなかったことで(控訴した場合、日本政府が裁判に参加した […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月22日
  • 2021年1月23日

カン・チャンイル氏、日本に来てすぐに「『天皇陛下』と呼ぶアピール」

カン・チャンイル氏が日本に到着し、すぐに記者たちの前で『天皇陛下』と呼ぶシーンをアピールしました。こう呼ぶが当然ではありますが、韓国で「日王と呼ぼう」としていた […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月22日

ついに「金泳三大統領を見習え」という主張まで登場

以下、キム・ホソップ中央大学名誉教授(ソースページには明記されていませんが政治国際学科教授です)の寄稿文からの引用です。最初、「個人への補償は韓国政府がやると基 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月22日
  • 2021年1月22日

韓国は日本の司法を尊重しているのか

韓国側の主張の一つに、「日本は韓国の司法を尊重しろ」というものがあります。例えば今日の韓国日報にも、こんな社説が載りました。<<・・司法判断を軽んじることなどで […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月22日

韓国政府業務報告・・「韓日関係は安定している」「南北の緊張は緩和した」「戦時作戦統制権譲渡は順調。根拠は世論調査」

政府省庁(外交安保分野、外交部、統一部、国防部)が文在寅大統領に新年業務報告・推進計画報告を行いました。ですが、韓国日報の記事によると、あまりにも別世界すぎる内 […]

  • Prev
  • 486
  • 487
  • 488
  • 489
  • 490
  • Next

  • 李在明大統領、日本政府に「直視」「努力」を要求・・石破茂総理は13年ぶりに「反省」言及
  • 李在明大統領、中国に対する国内デモを「表現の自由だと見るのは難しい」
  • 韓国メディア「日本はCPTPP、RCEP、IPEFで『日本の秩序』を作りつつある。私たちも参加すべきだろうか」
  • 韓国で相次ぐ「日韓共同体」主張・・「日韓の国民年金を通算(社会保障協定)しましょう」とも
  • 韓国政府、「CPTPP加入を肯定的に推進」・・日韓首脳会談で議題になる可能性も

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.