- 2021年3月8日
ある政治外交学教授の皮肉・・「『親日』だからって肖像画を変えても、欲望でオリジナルが歪むだけ」
迂回的なものではありますが、キム・ヨンミンソウル大学政治外交学科教授の寄稿文を一つ紹介します。親日を理由にして今まで使っていたもの(偉人の肖像画など)を別のもの […]
迂回的なものではありますが、キム・ヨンミンソウル大学政治外交学科教授の寄稿文を一つ紹介します。親日を理由にして今まで使っていたもの(偉人の肖像画など)を別のもの […]
王毅中国外交部長が、全国人民代表大会で韓国(韓中関係など)や北核などの質問を受けなかったことが分かりました。質問を受けなかったということは、韓国側の記者を指定し […]
最近、もうラムザイヤー教授の論文とはあまり関係なく(関係ないような、なくもないような、そんなところです)、遊郭関連の古い記事をチェックしています。昨日~今日見つ […]
現地時間で6日、ハーバード大学の前で行われた抗議集会。聯合ニュースの取材によると、校内新聞の記者以外はハーバード大の在学生は参加せず、韓国人(韓国系米国人)と同 […]
一気に行きます。今日の最後の更新です。先のイ・ウヨン氏の寄稿文とぜひセットでお読みください。オリジナルではないものの、慰安婦契約書がどんなものだったのか、その内 […]
(その1から続きます) ・・べ・ジュンチョル:そのような話、どこかで全て聞きましたか? ○○○:全部、噂になってましたよ。私が聞き込みし回って、道 […]
この前、本ブログで紹介したイ・ウヨン氏の寄稿文、その続き(続きというか、参考資料)が出ました。今回も紹介します。よかったら、前の寄稿文もお読みください。 そして […]