シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年12月21日
  • 2023年12月21日

代位弁済財団、寄付金が入らず・・韓国メディア「財源が足りなくなっている」

ユン政権が財団による代位弁済を解決策として提示した件。思えば、岸田政権になってから「関係改善」という言葉が流れるようになったきっかけもこれでした。当時から、これ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月21日

時給94円の世界・・韓国の「ペジ(ダンボールなど)拾い」高齢者問題

19日、66歳以上人口貧困率関連データを紹介しました。OECD調査で40%を超えているのは韓国(40.4%)だけで、2位のエストニア(34.6%)ともかなりの開 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月20日
  • 2023年12月20日

韓国の月調査機「タヌリ」、カメラ関連トラブルで任務遂行できず・・ヌリ号の搭載衛星も全基任務に着手できず

去年打ち上げられ、成功とされてきた韓国の月軌道船(月探査機)「タヌリ(KPLO)」が、カメラの性能問題などで本来の任務を遂行できなくなりました。また、5月に打ち […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月19日
  • 2023年12月20日

OECD、66歳以上人口貧困率関連データを発表・・韓国40.4%、米国22.8%、日本20.2%など

旧ブログの頃、古紙(ダンボールなど)を拾う高齢者たちの話を何度もエントリーしました。その頃から、「敬老」を「孝」と同一視しながら最大の美徳としてきたのに、なんで […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月19日

「1人に1個だけ売っても14億個売れる」から31年・・韓国、31年ぶりに対中国貿易で赤字

数ヶ月前までよく取り上げた内容ですが、2023年(年間)で、ついに韓国の対中貿易がマイナスとなりました。まだ発表されていない分もありますが、黒字になる可能性はな […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月18日

韓国不動産バブルの核心、「ブリッジ・ローン」・・橋なだけに「遠すぎた」のか

金融とかローンとかの話だけあって、いろいろ書いてありますが・・今回のエントリーのポイントは二つです。一つは、ブリッジローンの存在。もう一つは、政府がやっと「とり […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月18日
  • 2023年12月18日

韓国でベンツが売れる理由の一つ?・・「うちには金の牛があるよ」という言葉の意味

3年半前に紹介したことがある記事ですが、こういう記事がありました。「最高級外国車、高級ブランド品バックなどの贅沢消費は、富裕層の専有物だった。しかし、最近の若者 […]

  • Prev
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • Next

  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」
  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し
  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.