シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年10月31日
  • 2023年10月31日

韓国の教授が分析した、日本、米国、韓国の「脱物質主義」(2017年)

最近、物質主義と儒教思想をつなげる意見についていろいろ読んでいます。教科書的な定義ではなく、~な考え方、という意味での物質主義なので、考えの幅も広く、いろいろ新 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月30日
  • 2023年10月30日

合計出生率「0.72人」の韓国、「お金の問題ではない。家族そのものに対する認識の構造的問題」との指摘

合計出生率関連でも多くのニュースが出ましたが、最近、英語幼稚園とか背伸び薬とかの話が続いたし、今年の予想値が出てきたこともあって、YTNの記事を一つエントリーし […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月30日

朴裕河(パク・ユハ)教授の寄稿文・・「彼らは、北朝鮮のため『補償』ではだめだと考えていた」

補償と賠償の差。それは、違法かどうかです。一部ではありますが混同される場合もあるので、本ブログでも何度も「賠償は違法に対するもので、補償は違法に対するものではな […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月29日
  • 2023年10月29日

韓国各メディア、景気回復の遅れの原因を分析・・要は「円安だから」

韓国の複数のメディアが、為替レート関連記事を増やしています。為替レート防御関連ではなく、日本の円が安くなっているので、韓国の経済回復がおそくなっているという趣旨 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月29日
  • 2023年10月29日

仏像所有権・朴 裕河教授関連、日本メディア「政権によって裁判結果が変わる」

昨日は、栃木県のマウントジーンズ那須、「紅葉那須ゴンドラ」に乗って日本の秋を楽しんできました。あとでサブブログにまた画像を載せたいと思っています。山頂はすでに見 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月27日

仏像所有権関連の最高裁判決、韓国メディアの反応は・・多くのメディアが「平穏かつ公然と」を報じず

昨日もお伝えしましたが、観世音菩薩坐像の所有権が日本観音寺にあるとの最高裁判決で、99%のメディアが「なんでこんなことに」という反応を見せています。その中でも特 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月26日
  • 2023年10月26日

どうした最高裁・・今度は朴裕河教授裁判を差し戻し、無罪の可能性大。「学問的主張である」

最高裁無双が続いています。今度は、「帝国のイ◯◯フ」の著者、朴裕河(パクユハ)教授にの件で、罰金を判決した2審判決を破棄差戻し、これで無罪判決可能性が大きくなり […]

  • Prev
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • Next

  • 専門家が見た、日米・米韓の関税交渉・・「日本の方が有利」という評価
  • トランプ大統領は「米韓同盟」言及せず、李在明大統領は「中国」言及せず・・米韓関係は今、どんな関係なのか
  • 韓国国会議員「ひょっとして、原子力潜水艦は『私たちが作る』ではなく『米国から買う』のではないだろうか」
  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.