シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年9月15日
  • 2023年9月15日

「家を買うには何年分の給料が必要なのか」・・ソウル27.7年分、東京12.4年分

この前、住宅を買うためのローンの利子などを、「広い範囲で、人の収入として考えたらどうなるのだろうか」という話をエントリーしたことがあります。韓国経済というメディ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年9月15日
  • 2023年9月15日

バッテリー産業、強化される韓国と中国の関係・・正極材の場合、黒字額の88%が中国へ

韓国には、「米国も中国も、韓国には強く出ることができない」とする主張があります。だから米国だけではなく、中国とも経済的な関係を強化する、いわば『経済は経済、安保 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年9月14日
  • 2023年9月15日

中「日中韓首脳会談、韓国の役割を支持します」→韓「頑張ります」→中「そんなに会談したいならクアッド加入からやめるべきだ」

タイトルだけで終わった気もしますが、コンボがキレイに決まったようで、お伝えします。本ブログでも2~3回取り上げましたが、最近、ユン大統領は妙に日中韓首脳会談に力 […]

未分類
  • 2023年9月14日
  • 2023年9月14日

韓国、賃金未払いが去年同期比30%も急増・・日本の10倍以上

年2回、ソル(旧暦元日)とチュソク(秋夕、旧暦お盆)になると、各メディアが盛大に取り上げるテーマがあります。賃金未払いです。まず、その規模ですが、2019年9月 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年9月13日

韓国の半導体・バッテリー、ウクライナ事態などで中国依存度が急増・・「日本をベンチマークしよう」など

これもまた随分前から話題になっていた件ですが・・半導体やバッテリーなどにおいての、中国依存度問題です。韓国経済が今年1~7月のデータを調べたところ、中国からの輸 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年9月12日
  • 2023年9月12日

ロシア・北朝鮮、今日 首脳会談・・ロシア「内容は非公開だが、韓国は貿易パートナーだから、情報を提供してもいい」

いわゆる「日米韓」な事案について、中国の反応は、いつも決まっています。日米韓共助の動きにいろいろと問題提起をした後、韓国にだけは多少柔らかいスタンスを示し、対話 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年9月12日

一部からは「韓中FTAの強化が必要だ」との声も・・「中国好況(チャイナブーム)」終了とともに低下する韓国企業の実績

最近、中国経済がパッとしない・・というか、恒大集団など不動産・金融関連で大きなニュースが相次ぎ、韓国メディアからも「ひょっとして、韓国にも何か影響があるのではな […]

  • Prev
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • Next

  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.