シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年7月18日
  • 2023年7月20日

ユン政権の「解法」、任期中の完結が難しくなる? ・・裁判所が政府の異議申請も受理せず、手続きは長期化へ

今月初旬あたりに何度か取り上げた、「供託」関連で続報がありました。結論から書きますと、政府は裁判所の「供託は受け入れず」に対する異議申請をしましたが、裁判所はそ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月18日
  • 2023年7月20日

韓国の専門家たち、野党の処理水対応を「BSE事態と似ている」と指摘・・しかし、世論には届かず

野党「共に民主党」を中心とした放流関連対応のことで、専門家たちの間で「BSE事態(2008年)と同じだ」という指摘が相次いでいます。保守メディアには、「市民団体 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月17日
  • 2023年7月17日

韓国半導体大手「SK」、一部資産を売却してまで中国大連に第2工場建設を続ける・・一部メディアは「抜け出せなくなったのでは」

下半期から回復するだろうという展望も出ていますが、半導体分野で、サムスン電子やSKハイニックスの赤字がそれぞれ10兆ウォンになるのではないか、と言われています。 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月17日

韓国、豪雨で40人が亡くなる・・地下トンネルの水没でまたまた「人的ミス」の指摘

日本でも秋田などの地域で、豪雨により大勢の方々がくるしい思いをされていますが、一昨日から昨日、韓国でも豪雨により39人(記事によっては40人)が亡くなり、9人が […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月16日

韓国大手メディア・中央銀行、日本の半導体・バッテリー関連動きに「対応を強化すべき」

韓国銀行が、今日(16日)の海外経済動向発表の際、半導体、バッテリーなどで再び目立ってきた日本の動きに関して言及し、もっと技術力強化など、対応を拡大すべきだと指 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月16日

韓国、主に野党の処理水関連対応について、ある政治学博士の指摘

まず、更新が遅くなって申し訳ございません。韓国では、豪雨が大きな話題になっていますが、それ以外だと相変わらず処理水放流関連のニュースが続いています。ですが、率直 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年7月15日

中国、EAS外相会議などAEAN関連会議での「処理水放流の公論化」に失敗・・会員国から何の問題提起も無し

12日、ASEAN会議で、中国が放流の件を「公論化」するという報道がありました。会員国の反応はパッとしないものの、共同声明に盛り込むことを目指している、と。他に […]

  • Prev
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • Next

  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.