シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年1月16日
  • 2023年12月13日

韓国の「1人世帯(住民登録基準の単独世帯)」、全世帯の40%を突破・・人口5200万人の国で972万人が1人暮らし

以下、オマエガイウナは無しでオネガイシマス。韓国ドラマなどを見ると、特にちょっと古いものには、『親とともに暮らす世帯』がとても自然な形で登場します。登場人物の環 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月16日
  • 2023年1月16日

韓国、高級ブランド品の「空ボックス」取引が増加・・SNSに「私もブランド品を買った」と認証ショットを載せるため

昨日、ブランド品関連を書いてから、家計債務問題との「対比」も気になるし、韓国で暮らしていたときのことをいろいろ思い出したりして、もう少し他のメディアの記事を検索 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月15日
  • 2023年1月15日

韓国、ブランド品の消費で世界1位・・家計債務でも世界1位(GDP比、IIF基準)

高級ブランド品消費で、韓国が世界一位だという記事がありました。どれだけ正確な調査なのかは(そもそも『ブランド品』の基準って何でしょうか)分かりませんが、国際金融 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月15日

中国のビザ中断措置、韓国の場合は半導体生産ラインに影響・・専門家「中国からすると、日本はもう米国側だが、韓国は中立地帯」

韓国でも日本と同じく、中国のビザ発給中断措置が話題になっています。ただ、ちょっと違う点として、「実は半導体関連の措置ではないのか」という話が出ています。韓国の場 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月14日

尹大統領が「自力で核保有」に言及した直後、岸田総理、バイデン大統領、ホワイトハウスともに「目指すのは『朝鮮半島の完全な非核化』」

岸田総理とバイデン大統領が、「朝鮮半島の完全な非核化」を再確認しました。いつも出てくる話ではありますが、いつもは北朝鮮のことだけど、今回は、尹政権にとってその意 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月13日

TSMC、日本に第2工場の建設を検討中と明言・・韓国紙「このままでは日米台の半導体協力に参加できない可能性がある」

ご存知、日本、米国、そして台湾の半導体関連協力が強化されています。単に強化するぞ!(するぞ!)なものではなく、早ければ数年後には具体的な実績が出せるような話が聞 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月12日
  • 2023年1月12日

韓国、現金化解決のための「仮・公式案」を発表・・「これでボールは日本側に渡った」という報道も

臨時更新です。韓国、尹政権が、現金化問題に対する政府の案を発表しました。ただ、一部のメディアが「最終案(公式案)」のようなニュアンスで報じていますが、聯合ニュー […]

  • Prev
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.