シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年7月15日
  • 2022年7月15日

韓国の経営学部教授『米国、日本との通貨スワップが必要だ。いま政府にとってもっとも重要な政策である』

日米との通貨スワップ締結を促す韓国メディアの記事は、そう珍しいものでもありません。米韓首脳会談前には、米国との通貨スワップを常設化(日本は常設化されています)す […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月13日
  • 2022年7月13日

尹錫悦大統領、支持率32%・・1週間で10%p以上も急落、日本関連政策への影響は

まず、告知から始めたいと思います。明日、また京都を訪れることとなりました。毎年、夏になると京都でご祈祷を受けることにしています。今回は超スピードで日帰りしますが […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月13日
  • 2022年7月13日

韓国各紙、安倍元総理の葬式関連報道・・「参議院選挙が終われば、彼は弱体化するはずだったのに」

昨日から今朝にかけて、多くの韓国メディアが安倍元総理のお葬式について記事を出しています。各国から相次ぐ追悼、日本内での追悼、例えば増上寺での献花行列などを、普通 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月12日

韓国各紙、「弔問外交使節団」で話題・・しかし、専門家は「それで岸田政権の方向性が変わるとは思えません」

一つ前のエントリーもそうでしたが、いわゆる弔問外交が話題になっています。安倍元総理への弔問が、日韓関係に変化をもたらすことになる、と。中央日報、聯合ニュース、K […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月12日
  • 2022年7月12日

韓国政府、初めて「現金化を避ける」趣旨の発言・・しかし、現状は難航中

朴振(パクジン)外交部長官が、「現金化が行われる前に、望ましい解決案が出てくるよう努力したいと思っている」と発言しました。あまり力強さは感じられませんが、『現金 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月11日
  • 2022年7月11日

一部の韓国メディア「岸田総理が『改憲する』と公言している。弔問外交は慎重にすべきだ」

昨日の参議院選挙のことで、韓国のメディアもほぼ例外なく、『これからの日韓関係に及ぼす影響』などを記事にしています。岸田総理が「早い時期に改憲案を発議したい」と話 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年7月11日
  • 2022年8月10日

米韓首脳会談で尹大統領が話した「THAAD(既存)運用正常化」、まだスタートすらできず・・市民団体が強く反発

韓国、ソンジュ(星州)地域にあるTHAAD基地。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が米韓首脳会談でTHAAD基地運用の正常化を進めるとしましたが、早くも難航していま […]

  • Prev
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • Next

  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.