シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年5月11日
  • 2022年5月11日

韓国紙「日本と中国が尹大統領にラブコール」 / 就任式演説についての私見

昨日、尹錫悦(ユンソンニョル)韓国次期大統領の就任式がありました。そのためか、尹錫悦大統領関連で、雰囲気を盛り上げようとする記事が増えています。とりあえず「外交 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月11日
  • 2022年5月10日

米国、韓国にウクライナへの武器支援を提案・・「米国が仲介役となろう」

本ブログでもお伝えしましたが、ウクライナのゼレンスキー大統領が韓国の国会で演説する直前、韓国は武器の支援に応じませんでした。4月11日の過去エントリーで取り上げ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日

ブリンケン国務長官、バイデン大統領の訪韓に同行せず・・日本には同行

尹錫悦(ユンソンニョル)氏が大統領に当選してから、表面的には米国側と『合わせる』発言をしています。韓国では『コードを合わせる』ともいいますが、とにかく米韓同盟が […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日
  • 2022年5月10日

林芳正外相、韓国外交部長官(候補者)と会談・・韓国紙『平行線』

『平行線』記事があったので紹介します。韓国側の記事では、『後頭部』と共にレギュラーで出てくる単語ですが、最近はあまり見なかった気もします。政策協議団の成果を強調 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日
  • 2022年5月10日

尹大統領、鳩山元総理の『ひ◯まずく』パーフォマンス(2015年)を『日本政治指導者が見せた責任ある姿』

鳩山元総理が、尹錫悦大統領(昨日のことなので、まだ当選人でしたが)と面会しました。鳩山氏はいつもどおり、「もういいと言われるまで謝り続けることが大事だ」などと話 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月9日

韓国メディア、この期に及んで『日韓関係は重要だ』という総理の言葉をスクープ扱い

ただいま帰ってまいりました。結果報告ですが、「やったよ、かあちゃん」です。次の段階へ進むことができました。まだステージ1をクリアーしただけですが、これからも頑張 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月9日
  • 2022年5月8日

韓国紙「北朝鮮、バイデン大統領の訪韓中に核実験の可能性」

韓国側のメディアからは、『日本が、日韓関係で機先を制しようとしている』という書き方がよく目につきます。4月29日の過去エントリーでも、一つ紹介したことがあります […]

  • Prev
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • Next

  • 韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも
  • 韓国の話は出ず・・米高官、台湾有事に日本とオーストラリアの「役割」を要求
  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」
  • 経済の「商品輸出依存度」、G20で韓国が1位(37.6%)・・日本は17%
  • 米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.