シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日
  • 2022年6月15日

岸田総理、日韓首脳会談を見送り・・韓国紙「日本が高姿勢を強めている」

岸田総理が、(NATO首脳会談での)日韓首脳会談を見送る方向で調整している、とのニュースがありました。「『約束を守る』に対する信頼がもてない」という、シンプルで […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日
  • 2022年6月14日

国防部、GSOMIAで「日本『も』誠意を見せろ」、「懸案の進展を見てから決める」・・国内での批判に、あっさり迎合

昨日、というか一つ前のエントリーで、相星大使の戦闘力が急激に上がって、相手のスカウターが壊れるところまでお伝えしました(違うかも)。その際、韓国メディアが「日本 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月14日

外交部長官「GSOMIAを正常化する!」 / 駐韓日本大使「GSOMIAなら今も正常稼働中です」

本ブログでも取り上げましたが、韓国の朴振(パクジン)外交部長官が、中央日報とのインタビューでいろいろ話しました。その中にGSOMIAを正常化したい、という内容も […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

日本を「岸田」と「安倍」で二分する韓国メディア

韓国側のメディアにも、「大統領や総理が変わってなんとかなる問題ではない」という客観的な分析を載せるメディアも、もちろんあるにはあります。でも、ほとんどの韓国メデ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月14日
  • 2022年6月13日

韓国外交部長官、ウイグル自治区・香港問題で曖昧なスタンス・・「必要なら」「時が来たら」など

一つ前のエントリーでも紹介したパクジン(朴振)韓国外交部長官が、中央日報とのインタビューで、いくつかの案件について、韓国の外交路線がどういうスタンスなのかを明ら […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月13日
  • 2022年6月13日

韓国外交部長官の訪日、延期か・・『いまは、完成度の高い会談はできない』

6月の下旬、早ければ中旬と噂され、韓国メディアではほぼ既成事実となっていた、韓国の朴振(パクジン)外交部長官の訪日が、うまく行かないでいるようです。情報筋たちの […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月13日

日米韓軍事協力は、すでに1997年に(事実上)不可能になっている

シャングリラ会合で日韓防衛相会談がなかったこと、しかも日米韓会談で『目も合わせようとしなかった』という報道まで出て、韓国側の一部のメディアが「えっ?なんで?」な […]

  • Prev
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • Next

  • 韓国与党、「外国・外国人への名誉毀損表現処罰」刑法を発議・・提示事例は中国、北朝鮮関連だけ
  • 日韓、共同捜索救助訓練も中止・・「哨戒機問題を癒やすための象徴的措置になるはずだった」とも
  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.