シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年5月12日

韓国、また増えてきた『日本との通貨スワップ』主張

米韓首脳会談もあるからか、ウォン安が明らかになったからか、5月になってから通貨スワップ関連記事がまた増えてきました。今朝の中央日報(日本版)にも、米国・日本との […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月12日

韓国メディア、岸田総理の発言で「尹大統領に『心強い』『期待している』なら、それは見当違いだ」

以下、一応、専門記者が書いたものではありますが、明らかに左寄りの記事である点、前置き致します。ご存知の方も多いでしょう。オーマイニュースというメディアです。記事 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月12日
  • 2022年5月11日

韓国紙「日米に代表団まで送って頭を下げたのに、就任式に来たのは『副大統領の夫』と『蚊帳の外』元総理だった」

先週だったと思います。尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領就任式に、岸田総理が参席しない、ハリス副大統領の夫(ダグラス・エムホフ氏)が参席する、そんな報道があった […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年5月11日

韓国国会議長、額賀福志郎氏など日韓議員連盟に「三権分立だから、裁判所の決定はどうしようもない」

韓国のパクビョンソク国会議長が、表敬訪問のために訪れた額賀福志郎氏など日韓議員連盟の議員たちに、『過去を直視しないといけない』『(現金化問題において)三権分立だ […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年5月11日
  • 2022年5月11日

韓国紙「日本と中国が尹大統領にラブコール」 / 就任式演説についての私見

昨日、尹錫悦(ユンソンニョル)韓国次期大統領の就任式がありました。そのためか、尹錫悦大統領関連で、雰囲気を盛り上げようとする記事が増えています。とりあえず「外交 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月11日
  • 2022年5月10日

米国、韓国にウクライナへの武器支援を提案・・「米国が仲介役となろう」

本ブログでもお伝えしましたが、ウクライナのゼレンスキー大統領が韓国の国会で演説する直前、韓国は武器の支援に応じませんでした。4月11日の過去エントリーで取り上げ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年5月10日

ブリンケン国務長官、バイデン大統領の訪韓に同行せず・・日本には同行

尹錫悦(ユンソンニョル)氏が大統領に当選してから、表面的には米国側と『合わせる』発言をしています。韓国では『コードを合わせる』ともいいますが、とにかく米韓同盟が […]

  • Prev
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • Next

  • 米韓関税(合意の後の)交渉、また進展なし・・代表団「日本ほどの外貨がありません」
  • 韓国ガス・油田「大王クジラ」、初めて試錐結果公開・・各メディア「消えた産油国の夢」など
  • 韓国メディア、また「仲裁者」に盛り上がる・・「新・安米経中」「韓国が中心に立つ」など
  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.