シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国大統領選挙2025
  • 2025年5月11日

IMF基準「ハードカレンシーを持たない先進国」GDP比政府債務、韓国が4位、増加速度2位

最近、韓国でも政府債務が問題になっています。急に増えすぎだとか、そんな内容です。家計債務はいうまでもなく、自営業債務、企業債務(企業の場合は債務そのものより「営 […]

いつもの社会像
  • 2025年5月11日

韓国与党大統領候補、とりあえず単一化・・候補交替案が否決されて元通りに

もうなにがなんだか・・といったところですが、とりあえず、韓国の与党(もう「前与党」ですが)「国民の力」が、候補単一化に成功しました。簡単に流れを書いてみますと、 […]

日韓関係の話
  • 2025年5月10日

韓国の政・財界、「日本と韓国でEUのような経済共同体を」「日韓FTAを」など

5月9日にもお伝えしましたが、最近、日韓経済協力という話が増えてきました。思えば、珍しいことでもないかもしれません。たとえば、円安は国力の問題だとかそんな記事が […]

いつもの社会像
  • 2025年5月10日

韓国与党、大統領候補「取り消し→再選出」の手続きに・・一部メディア「李在明候補へ票がさらに集まる可能性も」

昨日もお伝えしましたが、韓国の与党「国民の力」が、大統領選挙の候補を決める問題で大騒ぎになっています。大統領選挙は6月3日です。普通、政党の大統領選挙公式候補は […]

いつもの社会像
  • 2025年5月9日

韓国大統領選挙、保守側の候補単一化は霧散か・・与党候補、「私が与党候補」と裁判所に仮処分申立

さて、一つ前のエントリーでも書きましたが、裁判所が「じゃ、じゃぁ別にいいよ」と一歩下がったことで、李在明候補の関連リスクは大幅に減りました。こんな状況の人が大統 […]

日韓関係の話
  • 2025年5月9日

SK会長・李在明候補「日本と経済連帯が必要」「事前の準備をしておかなければ」

まず米英関税交渉の結果、自動車関税が10%まで低くなったという内容が気になるところです。日本に対しては「自動車関税(25%)は交渉の対象ではない」としていたから […]

韓国大統領選挙2025
  • 2025年5月7日

韓国外相、米国側に「特別待遇」と事実上の「関税交渉延期」を要請

相変わらず、関税で世界が揺れています。今週(11日)にも米中の高官がスイスで初めての関税関連協議を行うというニュースが流れましたが・・はてさて、お互いとんでもな […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

  • 日米、自動車部門での合意は可能か・・WSJ「日本・EU・韓国、トランプ政権との自動車関税交渉が難航中」
  • 韓国、中堅企業の流動性問題で賃金未払いがさらに急増、1~3月だけで6000億ウォン突破
  • 韓国大統領選挙、現在の支持率は・・伝統的な保守支持地域で、保守人気が上がらず
  • 韓国、再び「在韓米軍は中国関連問題では動くべきでない」という議論
  • 米韓関税協議、見えてきた韓国側の立場・・「全てにおいて免除」と「期限延長」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.