シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

「独立運動家の子孫が貧しいのは、適当に生きたからじゃない?」という疑問

ユン・ソイン氏というYOUTUBERが、「独立運動家の子孫は貧しいというけど、それって実は『適当に生きた(熱心に生きてない)』からではないだろうか」という意見を […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月13日

正義連「文政府、『慰安婦合意は公式合意だ』と言った根拠を示せ」

いままでも韓国側が何かの案を出すたびに、「被害者」を名乗る人たちがその案を批判、拒否してきました。今回もまた、正義連が声明を出し、『なんで慰安婦合意を公式合意だ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月12日

佐藤正久議員の外交部会「駐日韓国大使に帰国してもらう必要がある」

自民党内部で、駐日韓国大使の帰国措置などが論じられたとのニュースがありました。日本政府の政策に、こういう声が反映されることを願います。また、記事の中に「カン・チ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月12日

市民団体、与党国会議員に『検察捜査権完全廃止』誓約書を要求

ちょっと軽めのネタ、行きます(全然軽くありませんが、相対的に)。 この前、検察の捜査権を完全に廃止する動きがある・・とお伝えしました。いわゆるムンパ(文大統領を […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月12日
  • 2021年1月12日

韓国保守派の観点・・『もう日本は謝罪しなくなったじゃないか。日本の謝罪が韓日関係発展の基本だったのに』

今回の慰安婦裁判もそうですが、文在寅政権になって反日政策が強くなったことで、保守勢力からの政府批判も強くなりました。しかし、ブログや拙著<今、韓国で起こっている […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月11日
  • 2021年1月11日

文大統領、新年辞で日本関連言及は1行だけ・・『言わなかったというより、言えることが無かったのでは』

ムン1号(文大統領)の新年辞がありました。慰安婦賠償判決はおろか、日本に対する言及そのものが1行だけで、しかも有って無いようなものでした。また、東京オリンピック […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月11日

韓国の元外交部高官「国際司法裁判所では、韓国が負けるだろう」

8日に韓国外交部がわざわざ「政府は、2015年12月、韓日政府間の慰安婦合意が両国政府の公式合意という点に留意する」と話したことで、一部から『慰安婦合意(日本の […]

  • Prev
  • 484
  • 485
  • 486
  • 487
  • 488
  • Next

  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」
  • 経済の「商品輸出依存度」、G20で韓国が1位(37.6%)・・日本は17%
  • 米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」
  • 尹錫悦前大統領、2回目の逮捕・・「次は大統領夫人」「長期拘禁の始まり」など
  • 韓国政府、HBM(広帯域幅メモリー)など半導体部門で「関税例外国」を目指す

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.