シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月15日
  • 2021年1月15日

韓国『国立日帝強制動員歴史館』、歴史専門家はいない

この前、『強制徴用されたはずなのになぜ当時の写真では労働者たちが微笑んでいるのだろうか』という記事のもとになった『国立日帝強制動員歴史館』。韓国が強制動員、強制 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月15日
  • 2021年1月15日

文大統領『日本はもっとも重要なパートナー』・・・大好き愛してる一度でいいから会って(言ってません

文在寅大統領が、『日本はもっとも近い隣国でありもっとも重要なパートナー』と話しました。彼の頭の中では、劣等感をぶつける相手を『パートナー』と呼ぶのでしょうか。そ […]

ブログ関連
  • 2021年1月14日
  • 2021年1月15日

※コメント関連で大事なお知らせ(追記しました)※

ブログ主です。 最近、コメント関連で苦情が増えてきました。 いろいろ考えた結果、『返信』機能をしばらくのあいだOFFにしてみます。 決定事項ではなく、しばらく様 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

「独立運動家は適当に生きた」の人、与党国会議員たちから名指しで非難される

「2~3日後には『攻撃されている』というニュースが載るだろうな・・」と思っていたら、想像以上に反応が早いようです。2つ前のエントリーで「独立運動家は~」としたユ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

韓国紙『慰安婦合意 使用説明書』

韓国日報の「慰安婦合意使用説明書」という記事を紹介します。書きたいことは後にします。とりあえず引用から行きます。 <<(使用説明書)1・大きい欠陥が発見された合 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月14日
  • 2021年1月14日

「独立運動家の子孫が貧しいのは、適当に生きたからじゃない?」という疑問

ユン・ソイン氏というYOUTUBERが、「独立運動家の子孫は貧しいというけど、それって実は『適当に生きた(熱心に生きてない)』からではないだろうか」という意見を […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月13日

正義連「文政府、『慰安婦合意は公式合意だ』と言った根拠を示せ」

いままでも韓国側が何かの案を出すたびに、「被害者」を名乗る人たちがその案を批判、拒否してきました。今回もまた、正義連が声明を出し、『なんで慰安婦合意を公式合意だ […]

  • Prev
  • 482
  • 483
  • 484
  • 485
  • 486
  • Next

  • 大手メディアが見た、韓国の労働市場・・「国の富は増えたのに、働きたくても働けなくなっている」
  • 韓国メディア「なんで予言がニュースコンテンツとして扱われるようになったのか」
  • 大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳
  • 韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」
  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.