シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2020年9月11日
  • 2020年9月10日

韓国の外交部次官、米国に到着した直後『中国より、米国との同盟が基本です』

韓国は、米国との関係、中国との関係において、妙な表現を使います。どちらかの味方をしないという意味で「戦略的曖昧さ」とも言うし、「安保は米国、経済は中国」とも言い […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年9月10日

韓国保守右派の新政党名に「親日」疑惑(?)

韓国は、何かあれば政党の名前を変えて『今までは前の政党のことにすぎない』とする悪いクセがあります。いままでの韓国の主要政党の党名の変遷は、2月のエントリーにまと […]

ふしぎの国のアリラン
  • 2020年9月10日
  • 2020年9月10日

「文在寅を逮捕して」がホワイトハウス国民請願1位に

なぜかホワイトハウスの請願サイトに「文在寅を逮捕してください」という請願が登場、85万人が同意、請願の中で1位(もっとも同意が多い)になりました。5月に本ブログ […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年9月10日
  • 2020年9月9日

菅義偉氏「李明博大統領が竹島に上陸したのは、(民主党政権で)日米同盟が弱くなっていたから」

菅義偉氏が、『李明博(当時)大統領の竹島上陸は、日本が民主党政権で、日米同盟が弱くなっていたから』と話しました。ニュアンス的に、「日米同盟が弱くなる」と「韓国が […]

ふしぎの国のアリラン
  • 2020年9月9日

フィリピンで「cancel korea(韓国を取り消す)」タグが急増

予定に無かった更新です。 フィリピンで、(韓国側からすると)反韓タグとなる『#cancelkorea』が急激に拡大しつつある、とのことです。発端は、またもや旭日 […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年9月9日
  • 2020年9月9日

韓国「日本の金融制裁は問題ない」

「日本の金融制裁は問題ない」な趣旨の記事がありました。論拠は、『日本系銀行(三菱UFG、みずほ、三井住友、山口の4つの銀行)』から借りたお金が大きくなく、別の国 […]

文在寅政権の行く末
  • 2020年9月9日
  • 2020年9月9日

他の自治体でも「学校から日帝象徴を追い出せ」

ソウルでの条例制定を紹介しましたが、他の自治体でも同じく『公共の場所・施設・イベント』と『学校』を中心に同じ動きが見られています。済州島は、観光が命綱だからか、 […]

  • Prev
  • 563
  • 564
  • 565
  • 566
  • 567
  • Next

  • トランプ大統領は「米韓同盟」言及せず、李在明大統領は「中国」言及せず・・米韓関係は今、どんな関係なのか
  • 韓国国会議員「ひょっとして、原子力潜水艦は『私たちが作る』ではなく『米国から買う』のではないだろうか」
  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模
  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.