シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年4月20日
  • 2024年4月20日

韓国メディア「G7首脳会議に招待されず」・・「G7プラス外交にかなり力を注いできた」とも

6月にイタリアで開かれるG7首脳会議(外相会議はもう開催されました)。今回、韓国、ユン大統領はゲスト国になりませんでした。別に、そこまで気にすることでもないです […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月19日
  • 2024年4月19日

韓国ユン大統領、支持率急落・・医科大学増員問題も「2000人にこだわらない」と大幅に後退

昨日お伝えしたばかりですが、ユン大統領がピンチです。ピンチでなかった頃があったのかという気もしますが、なんとか支えてきたラインが、さらに低くなったような、そんな […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月19日

パリオリンピック、韓国選手団は数十年ぶりの低調な結果を予想・・「エリート体育」と「生活スポーツ」

大きく話題になったわけではありませんが、パリオリンピック関連で、複数のメディアが「金メダル5~6個予想」記事を出しています。予想は、大韓体育会公式発表によるもの […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月18日
  • 2024年4月18日

韓国メディア「日本と米国が対等な同盟になった日、私たちは長ネギの価格をめぐってあらそっていた」

日米首脳会談関連の話ももうおさまる頃かな・・と思っていましたが、今日、「日米が対等な関係(題では「義兄弟」)になったとき、私たちは長ネギの価格をめぐってけんかし […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月18日

増えてきた、ユン大統領「早期レームダック」記事・・専門家「岸田さんもバイデンさんもトランプさんも、重要なことは議論してくれないでしょう」

ユン大統領の早期レームダック関連記事が増えてきました。いままでは「~になるのでは」というものがほとんどでしたが、最近はかなり具体的です。たとえば、「政治コンサル […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

韓国メディア「企業運営者たちは、『海外に出るしかありません』と言っています」

このエントリーのオチは別にありますが、それはもう少しあとにするとして・・本ブログでも取り上げましたが、最近、半導体補助金などの話が急に増えました。日本、米国の動 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月17日
  • 2024年4月17日

韓国与党「国民の力」、総選挙結果に疑惑を提起

韓国の与党「国民の力」から、10日に行われた総選挙で、不正があったのではないかという疑惑が提起されました。ただし、迂回的というか、かなり曖昧な表現になっています […]

  • Prev
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • Next

  • やっと、一方通行な『関係改善』の時代が終わるのか
  • ブルームバーグコラム「中国は自ら軟着陸する余地をほぼ失った。むしろ高市政権を助けることになるかもしれない」
  • 韓国保守紙、台湾問題に関する社説で「米国の『発進基地』になるわけにはいかない」
  • 台湾の有事の際、日本、韓国、中国が受ける経済的損失は(2024年の分析)
  • 韓国メディア「中国が竹島問題で間接的に韓国を支持」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.