シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年4月14日

韓国政府の代位弁済金支給が始まる・・15人のうち2人が7日に受領済み、8人が今日(14日)受領予定

ユン政権が提案したいわゆる現金化問題の解法、第三者による弁済(代位弁済)が始まりました。原告15人のうち、10人がすでにこの案を受け入れ(受領する意志を示し)、 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月13日

在米記者の見方・・「もっとも日本的なやり方で感動を与えた岸田裕子総理夫人と、外交ライン総崩れになったブラックピンク」

変わった視点の記事があったので、紹介したいと思います。(別にレディー・ガガもブラックピンクも何もしていませんが)もっとも日本的なやり方で米国側に感動を与えたファ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月12日

流動性リスクが噂されているセマウル金庫、『問題ありません』としながら急に5%台定期預金を販売開始・・専門家「現金が足りないという意味です」

つい昨日お伝えしたばかりですが・・韓国の代表的な庶民金融機関、『セマウル金庫』について、早くも続報がありました。セマウル金庫側も、管理機関の行政安全部も、資金の […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月12日

韓国各メディア、「外交青書に『談話継承』が書かれていません」と指摘・・普通、そんな内容は書かないのでは

久しぶりにシカクン(▢)とマルチャン(◯)がまた登場します。それぞれ「タ」と「イ」になります。いつも読みづらくて申し訳ございません。 さて、外交青書のことですが […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月11日
  • 2023年4月11日

韓国、大手庶民金融機関に流動性リスクの指摘・・当局に対応を注文する声も

韓国の大手庶民金融(第2金融圏)、というか政府が直接管理する金融機関『セマウル金庫』に、流動性リスクが指摘されました。まず、本件、まだ何か具体的で大きな動きが起 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月11日

広がる不動産リスク・・ブリッジローンだけで370億円規模の釜山の『ちょっとした都市規模』開発事業、公売行きか

マンション価格が下がったとか、取り引きが減ったとか、プロジェクトファイナンス(PF)によるローンの返済に関する問題とか、不動産関連でまだまだ多くの記事が出ていま […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月10日
  • 2023年4月10日

中国、『両会(全人代など)』で中韓関係について話さず・・専門家「中国は、北朝鮮を動かし、中韓関係を『管理』するだろう」

6日にソウルで開かれた、中韓関係フォーラム関連の記事を紹介します。最近、日韓首脳会談が話題になりましたが、それについて中国がどう見ているのか、ユン政権が日本・米 […]

  • Prev
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • Next

  • 韓国政府、自力救済でAPECを盛り上げ・・トランプ大統領・習近平主席、共に韓国を国賓訪問
  • 李在明大統領「米韓関税交渉、トランプ訪韓まで妥結できない」「米韓同盟により中国との関係が微妙になった」
  • 韓国メディア「高市総理支持率、若い層で圧倒的支持」「『強い日本』が効いたか」など
  • 韓国政府高官、首班指名選挙の日に訪日し麻生太郎副総裁などと面談・・まさかの当日訪日
  • 中国、日中韓の三国間通貨スワップを推進・・日中韓FTAを意識しているとの見解も

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.