シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2024年9月29日

韓国メディア「日本水産物は、中国市場依存を克服した」・・急にどうした

なんか、大手メディアまでサムスン電子のファウンドリー関連でファうわあぁ記事を出しています。前に本ブログで紹介した米国テイラー工場関連の件も、短いながら地上波放送 […]

日韓関係の話
  • 2024年9月27日
  • 2024年9月27日

約40年ぶりの「日韓大陸棚協定」関連協議、具体的な進展なし・・「隣の5鉱区を開発すると、日本は共同開発に応じるだろう」という話も

まず、ちょっと告知です。日韓大陸棚協定関連で結果が出たら、それを見たあとに更新しようとしましたが、急に用事ができて、今から出かけて、明日も1日休むことになりまし […]

日韓関係の話
  • 2024年9月27日
  • 2024年9月27日

麻生太郎副総裁、高市早苗氏を支持か・・自民党総裁選関連エントリー

(※この1行だけ追記・・石破茂さんが新総裁に選ばれました。個人的には残念な結果となりました)今日は、自民党総裁選、日本の次期総理が決まる日です。更新をちょっとど […]

韓国経済の話
  • 2024年9月26日
  • 2024年9月26日

韓国、多量の国有不動産を鑑定価格未満で売却・・各メディア「税収不足が原因」「公共料金も上げないと」

これも去年あたりから多くの記事が出ている件ですが、税収不足関連です。韓国政府の税収不足は、去年56兆ウォンで、今年は32兆ウォンと予想されています。韓国資産公社 […]

いつもの社会像
  • 2024年9月26日

韓国、「JPXプライム150指数」をベンチマークした「コリアバリューアップ指数」発表・・株価は大して動かず

何度か取り上げたことがありますが、韓国政府が「日本をベンチマーク」としながら進めてきた企業バリューアップ政策がやっとスタートし、日本の「JPXプライム150指数 […]

韓国経済の話
  • 2024年9月25日

韓国メディア、「サムスン電子もインテルのようにファウンドリ分野の分社化を」「先端でもレガシーでも工程が難航しつつある」

最近、また株価関連ニュースが増えました。「コスダックだけでみると、いろいろあるロシアよりも収益率が低い」とか、金融投資所得税の施行を延期すべきだとか、そんな記事 […]

日韓関係の話
  • 2024年9月25日

日本製鉄、中国企業との合併解除に続き、韓国ポスコの全株式売却

私の世代だと浦項製鉄という名で有名な、韓国鉄鋼最大手ポスコ。日本製鉄が、保有しているポスコの全株式を売却すると発表しました(時事通信の記事その1、その2)。今の […]

  • Prev
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • Next

  • 韓国政府の国策事業「Kコンテンツ・ファンド」、平均収益率はマイナス、投資先は見つけられず
  • 韓国政府が進めている「営農型太陽光発電」、稲の収穫が(最大で)71%減少
  • 韓国メディア「日米韓協力のために、日本と米国は韓国に相応の配慮を」
  • 複数の韓国メディア「レアアース、中国依存が80~100%」・・日本をベンチマークすべきとの主張も
  • 公明党の連立離脱、韓国メディアも速報・・「高市総理の誕生に『赤信号』」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.