- 2024年2月20日
日立造船の供託金、原告に渡る・・間接的とはいえ、日本企業の資金が原告の手に
代位弁済を掲げているユン政権ですが、裁判所では原告の勝訴が相次いでいる今日この頃。間接的とはいえ、日本企業の資金が原告に渡る初めての事例がありました。ただ、金額 […]
代位弁済を掲げているユン政権ですが、裁判所では原告の勝訴が相次いでいる今日この頃。間接的とはいえ、日本企業の資金が原告に渡る初めての事例がありました。ただ、金額 […]
セマウル金庫というもの、覚えておられましょうか。去年、一部の支店でバンクラン(大規模預金引き出し)が起きて、本ブログでも取り上げたことがあります。朴正煕大統領の […]
私の環境だけかもしれませんが、2024年2月19日正午から14時あたりまで、ブログの表示が遅くなっていました。管理ページも同じで、多分ですが、サーバー関連(また […]
最近韓国でもっとも大きな話題になっていることは、医師増員関連です。ユン大統領は医師の不足を指摘、約2000人、大学の医科大学生を増やす(募集定員を増やす)という […]
経済関連記事でいろいろと「~しなければならない」とする見解が出ていますが、具体的なものはありません。でも、これを『具体的』と言っていいかどうかはちょっと微妙です […]
昨日休みだったのでエントリーできませんでしたが、H3ロケットが1年前の失敗を見事に挽回し、打ち上げに成功、衛星分離にも成功したことが確認されました。複数のメディ […]
昨日も一つ紹介しましたが、最近、アベノミクスについて好意的な主張をする人が増えました。あべがーではなく、あべのー記事(?)です。韓国では、日経平均がバブル後最高 […]