- 2021年2月9日
- 2021年2月10日
ラムザイヤー教授の寄稿文『慰安婦についての真実を取り戻す』その2
その1(一つ前のエントリー)から続きます。 <<「朝日新聞の大失敗」 日本軍が韓国の女性に慰安所で働くように強要したという主張は、1980年代から始まりまし […]
その1(一つ前のエントリー)から続きます。 <<「朝日新聞の大失敗」 日本軍が韓国の女性に慰安所で働くように強要したという主張は、1980年代から始まりまし […]
すでにお読みの方も多いでしょうけど、今日はラムザイヤー教授が1月12日に『JAPAN Forward(産経新聞の運営する英語サイト)』に投稿した寄稿文を紹介しま […]
ラムザイヤー教授の件で、韓国は全マスコミを含め国家レベルで騒いでいますが、いざ米国ではハーバード大学内部(学生会など)以外ではこれといって動きがありません。もっ […]
1939年3月、朝鮮日報が数週間も集中報道している「ハ・ユンミョン(河允明)事件」というものがあります。当時、朝鮮半島では女性を誘拐する事件が多かったですが、そ […]
いまはもう任期を完遂して韓国を離れた、ハリー・ハリス大使。イギリスの「ファイナンシャル・タイムズ」とのインタビューで、韓国での人種差別にびっくりしたと答えました […]
顕忠院(国立墓地、本件は大田という地域のものです)には故ペク・ソンヨプ将軍の墓を案内する道案内標識がありました。大したものではなく、矢印のような鉄製の標識です。 […]
1940年1月3日朝鮮日報に載っている、上海現地に住む人からの寄稿文を一つ紹介します。書いた人はキム・ギョンジェ(金璟載)という人で、独立新聞の頃から記者をやっ […]