- 2021年4月3日
韓中外相会談、台湾にもっとも近い場所で行う・・『米国への警告』との見方も
米国で開かれる日米韓安保会談と同日、昨日~今日の日程で中国を訪問、外相会談を行う韓国のチョン・ウィヨン外交部長官。まだ内容は伝えられていませんが、その会談の場所 […]
米国で開かれる日米韓安保会談と同日、昨日~今日の日程で中国を訪問、外相会談を行う韓国のチョン・ウィヨン外交部長官。まだ内容は伝えられていませんが、その会談の場所 […]
韓国の米中同時ラブ大作戦、続報です。もうすぐ米国で始まる日米韓安保補佐官(日本は国家安保局長、韓国は国家安保室長)会談で、米国側が「南シナ海問題を議題として取り […]
中央日報の東京特派員が、最近の教科書内容などを取り上げて、「自虐史観こそ強い。自虐史観だった日本にはまだ学べることが多かった」という記事を載せました。ツッコミは […]
結構前から話がありましたが、ユネスコの世界遺産登載手続きの改善案が7日に決まることになりました。「他国の異議申請」があると登載手続きを保留するという内容は既出で […]
案の定、局長級対話が何の成果も無しに終わりました。以下、ヘラルド経済の記事から引用してみます。 <<韓日外交当局が5ヶ月ぶりに局長級協議に乗り出したが、接点 […]
いままで同じ趣旨の記事を無数に見てきましたが、また出てきました。「手を差し伸べたのに」類の記事(記事本文に「手を差し伸べた~」と書いてあるわけではありませんが) […]
昨日お伝えしたK(教科書)抗議の件ですが、なぜか一部のマスコミ、しかも大手マスコミで、「日本が日米韓関係を台無しにしている」という論調になっています。『相手国と […]