シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年12月26日

「デジタル生活レベル」インデックス、日本16位、韓国20位・・去年から逆転

データや案件そのものより、その背景・・というか、ある種の「ギャップ」がメインになることがあります。あるというか、そのほうが多い気もします。最近取り上げた案件の中 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月26日

韓国の2022年「働き口」データ・・新規雇用の50.5%が60歳以上

これもまた前の政権からずっと指摘されていることですが・・政府は雇用(記事原文では「働口」)が増えたと発表しているけど、その多くが60歳以上のもの、という案件です […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月24日

韓国の年金事情、データまとめ・・18~29歳の約4割が何の年金にも加入せず、55~79歳の約5割は何の年金も受領せず

最近、ソウル市の独自調査ではありますが、青年貧困問題、そしてOECD発表の老人貧困問題を相次いで取り上げました。似たような問題として、今日は「年金はどうなってい […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月23日
  • 2023年12月23日

日本、パトリオット・ミサイルを米国へ輸出・・ウクライナ問題への支援の意味も

少し前から話は出ていましたが、日本製のパトリオット・ミサイルが、米国へ輸出されることになりました。米国からのライセンスで製造した日本のミサイルが、米国へ輸出され […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月23日

韓国メディア「代位弁済財団、すでに財源は約5000万円しか残っていない・・今回必要なのは1億円以上」

21日にお伝えしたばかりで、前に書いた内容がほんの少し詳細になっただけなので、どうしようかな・・と思いましたが、重要案件ですし、続報としてエントリーしてみます。 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月22日
  • 2023年12月22日

韓国メディア「オーストラリアを見習うべきだ。米国から各潜水艦技術をもらってすぐ中国と経済協力した」

なんか、いろいろなネタの詰め合わせセットのような記事があったので、紹介します。米中対立の中、韓国が取るべき方向性は何なのか、それは、「各潜水艦技術を米国からもら […]

尹政権の大冒険
  • 2023年12月22日

ソウル中心部の大規模建設事業、相次いで工事中断

ソウル市、しかも中心部、韓国で言う「ノルンジャ(またはノルンジャウィ、卵の黄身のことで、良い立地の土地という意味)」地域で、建設・再開発などの工事が相次いで止ま […]

  • Prev
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • Next

  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」
  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し
  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.