シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年11月28日

韓国一部メディア、現金化解決において「最後のピースだけが残った」「日韓シャトル外交も年内再開」と報じるも・・大統領室は「聞いたことありません」

26日、ユンドクミン駐日韓国大使が、共同通信とのインタビューで、早ければ年内にでも日韓『シャトル外交』が再開されるだろうと話しました。まずは信頼回復のために尹大 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月27日

韓国No.2半導体企業にも資金難の噂・・韓国銀行報告書、国内外金融・経済専門家の60%が「1年以内に、金融関連でなにかの衝撃が発生する」など

いつもよりちょっと早いですが、更新します。2つの記事をまとめてお伝えしますが・・まず、ロッテグループに続いて、韓国の半導体No.2であるSKハイニックスにも、資 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月27日

台湾、地方選挙で野党が勝利、蔡英文総統は党首辞任を表明・・日米台協力への影響は

台湾で昨日行われた統一地方選挙で、野党が勝利し、蔡英文総統は党の首長(主席)を辞任すると発表しました(※総統職からの辞任ではありません)。台湾国民の選択であり、 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月26日

韓国産仮想通貨、また急落・・「ゲームで稼いだお金が本物のお金になる」システム

一時はオンラインゲームなどでヒットしていた韓国のゲーム産業。最近も元気なところは元気だそうですが、一時に比べると、その勢いはずいぶんと弱くなりました。そもそも、 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月26日

韓国各紙、ロッテグループの流動性危機を報道・・原因はプロジェクト・ファイナンスとの指摘も

2~3日前から、韓国のロッテ建設、ロッテケミカル関連で『流動性危機』関連記事が目立っています。前からロッテ建設のプロジェクト・ファイナンス関連で『資金調達がうま […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月25日
  • 2022年11月25日

韓国、少子化問題がさらに進む・・7~9月出生率0.79、ソウルは0.59・・一部メディアは『そもそも、今の青年たちは結婚できる状況ではない』と指摘

結構前から合計出生率関連情報を取り上げていますが・・本当に『急すぎる』という言葉しか出ないほど、出生率が低下しています。7~9月のデータが発表されましたが、0. […]

尹政権の大冒険
  • 2022年11月24日
  • 2022年11月24日

韓国中央銀行、また基準金利引き上げ・・ただし、すでに利上げによる数々の問題が発生しており、先月の予想よりは控え目の0.25%p

ジャイアントキリングの後はジャイアントステップ(0.75%p)か・・ってそんなはずはなく、0.25%p引き上げとなりました。韓国の中央銀行の基準金利引き上げのこ […]

  • Prev
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.