- 2022年6月7日
- 2022年6月7日
国家間の約束を、「約束だから守ろう」ではなく「広い心で守ってあげよう」とする世界
珍しく、「韓国が先に解決策を用意しよう」という記事がありました。まず、趣旨的にこんな文を書いたパクホンギュ高麗大学教授は、すごいと思います。その点だけは素直に評 […]
珍しく、「韓国が先に解決策を用意しよう」という記事がありました。まず、趣旨的にこんな文を書いたパクホンギュ高麗大学教授は、すごいと思います。その点だけは素直に評 […]
あくまで一般論ではありますが、日本の場合は貿易収支が赤字でも経常収支は黒字になったりもしますし、海外に持っている資産から収益が発生したりもしますが(日本が海外に […]
私がまだ韓国にいたときから、国内外から『それ、早くなんとかせい』と言われていた韓国の家計負債問題。当時800兆ウォンを超えて大きな話題(?)になり、1000兆を […]
韓国で、日本旅行関連の予約が殺到している、とのことです。ノージャパンはどこいった・・としか思えない展開です。確か、「買わない」と「(観光に)行かない」が代表的な […]
すでに本ブログでも何度も取り上げましたが、「参議院選挙さえ終われば、日韓関係改善できる」という話が、どんどん広がっています。もう首脳会談とかそんな記事だけでなく […]
韓国メディアの一部の記事に、「尹政権のやり方では、北朝鮮問題は解決できない。そもそも、米国は朝鮮半島問題を重要視していない。やはり、中国にアプローチするしかない […]
本エントリー、題だけだと「なに、北朝鮮が日韓首脳会談を促すだと!」な感じですが、別に北朝鮮がそんなことを「意図して」ミサイルを発射しているという意味ではありませ […]