シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年9月28日

大統領室は「金融安定には米韓通貨スワップも含まれる」とするものの、27日の会談でも「金融安定」だけで「通貨スワップ」は言及無し

安倍元総理国葬に弔問するため訪日した、韓悳洙(ハンドクス)国務総理、時間的に、岸田総理との面談は本エントリーでは間に合いませんでしたが、ハリス米国副大統領との会 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月27日
  • 2022年9月27日

韓国国務総理、安倍元総理の国葬のため来日、28日岸田総理と面談・・現金化関連などの『案』は用意せず

安倍元総理の国葬に弔問するため、韓悳洙(ハンドクス)国務総理が来日しました。カマラ・ハリス米国副大統領と会談し、28日には岸田総理とも面談するとのことです。また […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月27日

尹大統領、6日前の『ダブルエックス』発言について『覚えていない』・・遺憾表明もせず、野党側と全面的な対立姿勢

この件、少なくとも本ブログではもう終わりにするつもりでしたが・・国内であまりにも大きな話題になっているし、一応、大統領室側のスタンスについてもお伝えしておいたほ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月26日
  • 2022年9月26日

韓国租税専門メディア、「同じく通貨安で貿易収支も赤字なのに、なぜ日本では『金融危機』という言葉が出ないのか」について分析

多くのメディアが、通貨安について報じています。韓国銀行も金利引き上げが予想されているし、ちょうど国連総会でバイデン大統領とユンソンニョル大統領が『金融安定のため […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月26日

ハリス米国副大統領の訪韓、米国側は「特に台湾問題について話すことになる」、尹大統領「台湾問題より北朝鮮問題が最優先」

尹錫悦(ユンソンニョル)大統領のイギリス・国連総会・カナダ訪問は終わりました。でも、例の発言について「それはバイデン大統領や米議会に対するものではない」としなが […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月25日
  • 2022年9月25日

「短期外債の多くは、日本資本が圧倒的だ」・・保守メディア、金融部門においての日韓関係の重要性を強調

米国の中央銀行、連邦準備制度理事会(FRB)がまたもや0.75%の大幅な金利引き上げを発表したこともあり、各国で通貨安が話題になっています。そんな中、金融に特化 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年9月25日
  • 2022年9月25日

「会談場所に国旗が無かったのは、これは『会談』ではないという意志の表明だ」・・岸田首相と尹大統領の『懇談』について、専門家の見解

懇談、歓談、ありえない発言などでいろいろと話題(?)だった尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が、帰国しました。例の発言のことで与党・野党の両方が対立して、国連総会の […]

  • Prev
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • Next

  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.