シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月19日

こんなことにも「日本のせい」か・・韓国紙「不動産投機は親日派と米軍政のせい」

韓国土地住宅公社の不動産投機の件が、まだまだ大きな話題になっています。歪み、歪まれ、それでも儚く信じられていた韓国社会の『公正』というキーワードが、またもや踏み […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月18日
  • 2021年3月18日

専門家「2+2韓米共同声明、日本のものとあまりにも違う」

一つ前のエントリーでも「共同声明に『中国』が特定されていない」と書きましたが、ちょうど同じ内容が韓国でも指摘されています。冒頭発言にあった内容が共同声明に入って […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月18日
  • 2021年3月18日

韓米2+2会談、終了・・むしろ共同声明より「冒頭発言」が問題に?

2+2会談が終わりました。でも、個人的に、会談よりもその前に行われた冒頭発言のほうが気になりました。米国のブリンケン長官は、冒頭発言で香港問題、ウイグル人権問題 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月18日
  • 2021年3月18日

鎖の強さは、もっとも『弱い環』で決まる・・中国紙「中国包囲網の『弱い環』は、韓国だ」

中国の官営メディアで、中国の教授が「米国の中国包囲網の弱い環」と指摘しました。残念ながら、的確な指摘です。ちなみに弱い環とは、「A chain is no st […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月17日
  • 2021年3月17日

韓国「クアッドは議題にならない」 / ブリンケン「日本で話したこと(対中連帯)を、これから韓国でも再確認する」

中央日報が、「米国はインド太平洋安保関連で日米韓3角同盟を重要視している。日本と米国はうまくいっているようだが、韓国はそうではない。このままじゃ、日本との関係復 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月17日

韓国国防長官「韓米2+2会談、韓国のQUAD加入は議題にならない」

「その時点で公開的に言っていいのか?というか、言えるのか?」な発言がありました。まだ米国から国務省・国防部長官が韓国に到着する前(直前になります)に、韓国の国防 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年3月17日
  • 2021年3月16日

韓国の「人権」関連スタンス、米で集中攻撃される・・元国務省幹部「見ていて恥ずかしい」

ペンアンドマイクに載っている記事ですが、元ソースはVOAです。どうやた韓国政府、自慢の『人権』方面でフルボッコにされているようです。ペンアンドマイクは「同盟国に […]

  • Prev
  • 482
  • 483
  • 484
  • 485
  • 486
  • Next

  • やっと、一方通行な『関係改善』の時代が終わるのか
  • ブルームバーグコラム「中国は自ら軟着陸する余地をほぼ失った。むしろ高市政権を助けることになるかもしれない」
  • 韓国保守紙、台湾問題に関する社説で「米国の『発進基地』になるわけにはいかない」
  • 台湾の有事の際、日本、韓国、中国が受ける経済的損失は(2024年の分析)
  • 韓国メディア「中国が竹島問題で間接的に韓国を支持」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.