シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月6日
  • 2021年1月6日

「対北ビラ禁止法」、米議会で公式議論を開始・・まずは委員会招集から

対北ビラ禁止法関連です。米議会で「1月に聴聞会やる(ぴきぴき」という話がありましたが、議会の各委員会構成が終わるまで時間がかかり、聴聞会は2月以降になる見込みだ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月6日
  • 2021年1月6日

韓国教授「日本政府が韓国の裁判結果に従えば、両国関係が破綻することは無い」

明後日に迫った慰安婦賠償裁判のことで、韓国内でも、一握りの人たちが「日韓関係が完全に破綻してしまう」という指摘が出ていますが、慰安婦裁判支持者たちは「破綻するこ […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月5日
  • 2021年1月5日

ソウル新聞「まず日本が輸出規制を解除すべきだ。日本の知識人がそう言っている」

昨日も似たような記事を紹介しましたが、今日もまた『新年だし日本の知識人に聞いてみました』な感じの、韓国側の記事を一つ紹介します。今度は『安倍総理の靖国神社参拝を […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月5日

韓国政府「チェコ(※60年前)もビラ禁止していた」 → チェコ「韓国政府の意図が聞きたい」と韓国に公式質疑書

韓国政府(統一部)が、対北ビラ禁止法を擁護するために数十カ国の在外公館に配布した資料に、「チェコもやっていた」という内容がありました。チェコはこの件に敏感に反応 […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月5日
  • 2021年1月5日

韓国の大学学長「親日独裁を終えるため、全ての政党と市民団体で『国民政府』を作ろう」

かなり強烈な寄稿文がありました。全ての政党と市民団体で『国民政府』を作ろう、という内容です。理由は『親日独裁を終わらせるため』。どこの市民団体青年会員が書いたも […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月4日

いまだ「謝罪が友好に繋がる」を主張するのか

朝のエントリーの関連内容(主権免除関連)を探していたら偶然たどり着いた記事ですが、日本の慶応大学政治学教授が『侵略、加害を認めて友好を強くした過去のような決断が […]

文在寅政権の行く末
  • 2021年1月4日
  • 2021年1月4日

2016年朴槿恵政府『慰安婦損賠裁判は主権免除で却下が当然である』

8日に予定されている慰安婦賠償裁判、2018年のハンギョレ新聞の記事を引用してみます。当時、ろうそく革命(笑)による朴槿恵大統領弾劾で韓国中が騒がしかった頃のこ […]

  • Prev
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • Next

  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模
  • 韓国地上波メディア「日本では、『さすが韓国』『対米関税交渉で韓国に完敗した』と世論が爆発している(原文ママ)」
  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.