シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年6月5日
  • 2024年6月5日

現代車、SK、カカオ、ロッテ、ダイソー(韓国)など、相次いで中国から撤収及び大幅な事業縮小

中国で、韓国企業の撤収または事業縮小が相次いでいます。今の時期に撤収できたということは、まだ幸いかもしれません(結構前から準備はしていたという意味ですし)。とは […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月5日

韓国、石油・ガス田で「名前が似ている会社」の株価まで急騰・・一部では「超伝導体のときと同じに見える」とも

昨日本ブログでもお伝えしましたが、浦項・蔚山あたりの海域、一般的に迎日湾(ヨンイルマン)と呼ばれるところで、最大140億バレル規模の石油・ガス田が見つかった(か […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月4日
  • 2024年6月4日

文在寅政権の「平和の象徴」、6年で無かったことに・・韓国政府、汚物風船などで北朝鮮との「9・19軍事合意」を完全効力停止

本ブログでも何度も取り上げたことがありますが・・9・19軍事合意というものがあります。詳しい方なら、「えっ、それまだあったの」と驚かれるかもしれませんが・・一応 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月4日

韓国ユン大統領、緊急ブリーフィングで「迎日湾で大量の石油・ガスの可能性があります」・・1976年に発表したのと同じ場所

昨日、ユン大統領がブリーフィングを行い、韓国の迎日湾(ヨンイルマン)というところに、大量の石油・ガスが埋蔵されている可能性が高いとし、試錐作業などを行う予定だと […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月3日
  • 2024年6月3日

一時、韓国で「夢の株」を呼ばれたBBIGの現状(バイオ、バッテリー、インターネット、ゲーム)

BBIGとか、PDRとか、こんなものを見ると「またなにか不動産がうまくいかなかったとかローンが組めなくなったとかそんな話かな」と思ってしまう今日この頃ですが・・ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月3日

文在寅前大統領の回顧録に書いてある、「(当時)安倍総理とトランプ大統領」の関係

文在寅前大統領の回顧録「辺防から中心へ」が出版され、話題を集めています。辺防(辺境の地)から中心になった、と。話題といっても方向性はいろいろありますが、特に右側 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月2日
  • 2024年6月2日

韓国地上波、いわゆるLINE事態で「日本への米国のAI協力・投資が原因」

韓国では、日本では想像もできないほど大きな話題になっている、いわゆるLINE問題についてです。ついに、「日米韓協力」の領域で見るべきだ、という話まで出てきました […]

  • Prev
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • Next

  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」
  • 李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など
  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診
  • 韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」
  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.