シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年4月16日
  • 2023年4月16日

海外旅行が「スペック」になるという不思議な話

いつだったか、韓国では海外旅行が流行っていて、特に日本旅行が大人気だという話をしながら、そこには他の国とは異なる側面もある、と書いたことがあります。個別のエント […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月15日

ユン政権、来年春頃に早期レームダックとの分析も・・このまま政権交代か、それとも大逆転劇か

本ブログでも何度か取り上げましたが、ニューシースと韓国ギャラップが実施した「次期大統領にふさわしい人物は誰だと思いますか」という世論調査(3月15に発表)で、共 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月15日

大手メディア「中国に対し、日本・台湾のように米国と足並みを完全に揃えることはできない」

何度か書いたことがありますが、韓国ではユン大統領は「もう完全に米国側に舵をきった」ということになっています。今回の日本関連外交も、そういう路線の一環だとする話も […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月14日
  • 2023年4月14日

ユン大統領の支持率、ついに20%台(27%、ギャラップ社調査)へ・・大きくなるレームダック・政権交代の可能性

「韓国ギャラップ社」という世論調査機関の集計ですが、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の支持率がついに20%台、27%になりました。同じ会社の前回の調査では、30% […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月14日

韓国政府の代位弁済金支給が始まる・・15人のうち2人が7日に受領済み、8人が今日(14日)受領予定

ユン政権が提案したいわゆる現金化問題の解法、第三者による弁済(代位弁済)が始まりました。原告15人のうち、10人がすでにこの案を受け入れ(受領する意志を示し)、 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月13日

在米記者の見方・・「もっとも日本的なやり方で感動を与えた岸田裕子総理夫人と、外交ライン総崩れになったブラックピンク」

変わった視点の記事があったので、紹介したいと思います。(別にレディー・ガガもブラックピンクも何もしていませんが)もっとも日本的なやり方で米国側に感動を与えたファ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年4月12日

流動性リスクが噂されているセマウル金庫、『問題ありません』としながら急に5%台定期預金を販売開始・・専門家「現金が足りないという意味です」

つい昨日お伝えしたばかりですが・・韓国の代表的な庶民金融機関、『セマウル金庫』について、早くも続報がありました。セマウル金庫側も、管理機関の行政安全部も、資金の […]

  • Prev
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • Next

  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張
  • 韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
  • 韓国メディア「レアアース埋蔵量世界3位とされる日本の海底。ついに米国との共同開発が始まる」
  • 韓国政府、APECで台湾代表団に「中央公務員の出迎えなし」・・台湾側の抗議で解決
  • 専門家が見た、日米・米韓の関税交渉・・「日本の方が有利」という評価

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.