シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月27日
  • 2022年4月26日

KBS「岸田総理は、懸案解決を前提とした」、「政策協議団が両国懸案についての立場を明らかにせず、日本側から懸念の声が上がっている」

さて、率直に言って、政策協議団関連ネタもピーク過ぎだと思われます。ただ、韓国側の記事の中に、比較的、日本の雰囲気を伝えているものもあります。例えば、本エントリー […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

岸田総理、旧朝鮮半島出身労働者問題の解決を前提条件に・・政策協議団はまた『共に』努力を強調

政策協議団が、ついに念願の首脳面会を手に入れました。政策協議団については後でちょっとだけ私見を述べるとして、まずは京郷新聞から岸田総理面会についての記事を引用し […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

韓国紙、岸防衛相のレーダー照射発言はほとんど報道せず

訪日中の政策協議団のことで、一部の韓国側のメディアの論調が、『ハードル下げ』に入りました。思ったほどの内容が無い、と判断したのでしょう。 いままでも、少数のシン […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

政策協議団、経産相・防衛相と会談・・経産省『既存の立場を繰り返した』防衛省『レーダー照射の件の解決を』

日本を訪問中の政策協議団(交渉権が無いなら何で『協議』団としたのでしょうか?)が、経済産業省と防衛省を訪問、萩生田光一経産相、岸信夫防衛相と面会しました。経産省 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月25日
  • 2022年4月25日

政策協議団『(林外相との面会のとき)懸案について提示した案は何もない』

事前にNHKが報じた通り、訪日中の政策協議団が林芳正外相と面会しました。夕食会なども用意されているそうで、明日の午前にはまた続報(っぽい何か)をお伝えできるとは […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月25日
  • 2022年4月25日

韓国各紙、政策協議団の譲歩を牽制・・「日本は何も変わっていない。韓国が先に変わってはならない」

韓国各紙が、訪日中の政策協議団の『譲歩』を牽制する記事を出しています。そんな心配しなくても、効果的な案は持ってないと思いますけど。『交渉権は無い』を自分で言って […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月25日
  • 2022年4月24日

韓国シンクタンク「日本は、もう韓国が『右』政権になっても大差ないと思っている」

珍しく、「右寄り政権になった」ことは、日本にとってそう大きな問題ではない、という記事がありました。日本側からすると実に『いまさら』な話です。なにせ、文大統領の前 […]

  • Prev
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • Next

  • 韓国、再び「在韓米軍は中国関連問題では動くべきでない」という議論
  • 米韓関税協議、見えてきた韓国側の立場・・「全てにおいて免除」と「期限延長」
  • 韓国安保専門家「トランプ大統領が、『そうですね。あなたの中露観など気にしません。仲良くしましょう』と言ってくれるのだろうか」
  • 韓国次期大統領最有力候補、今度は「カムサハムニダでなく、『アリガト』ならいいというのか?」
  • 米国安保専門家たち、「シェシェ」発言に驚き・・「日本関連の見解も、この前と全然異なる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.