シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年6月28日
  • 2022年6月28日

尹政権、G7参席のために『外交ラインをフル稼働』していた・・結局、参席できず

またG7ですね。岸田総理とバイデン大統領が短い首脳会談を開いた、とかそんなニュースが流れています。去年のG7では、文在寅大統領及び大統領府・与党関係者の方々が『 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月28日

大統領室「NATOの新しい戦略内容、全然知らない。そのための参席ではない」

ある記事が、一部で話題になっています。詳しくは記事というより記事の『題』ですが・・「大統領室『NATOが私たちをなぜ呼んだのか分からないが、いったん参席する』と […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月27日
  • 2022年6月27日

また「枠組み」に入れず・・韓国外交部、PBP(青い太平洋のパートナー)に関して立場表明せず

パートナーズ・イン・ザ・ブルー・パシフィック、略してPBP。青い太平洋のパートナーたち。太平洋諸島支援を主な目的に作られた、米国主導の枠組みです。日、米、英、オ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月26日
  • 2022年6月26日

韓国メディア「現状では、正式会談より、負担の軽い略式会談のほうが望ましい」・・いや、さすがに無理があります

昨日、岸田総理が、日韓首脳会談は予定されていないとし「『日本の一貫した立場』にもとづいて、首脳会談をどうするか決めたい」、と話しました。迂回的な表現なのは今まで […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月26日

韓国自動車専門家が分析した、日本市場での現代自動車

日本の車が世界的に人気なのは、いまさら言うまでもありません。ただ、私が日本に来て特に感銘を受けたのは、軽車文化のほうで、『優秀』というのが決して性能によって決ま […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月25日
  • 2022年6月25日

韓国メディアの参議院選挙関連記事・・参議院で自民に勝ってほしいのか、勝ってほしくないのか

本ブログ、日本国内政治に関してはできる限り触れないスタンスですが、あくまで韓国側の反応を紹介するという趣旨で、今回は参議院選挙関連エントリーとなります。 いまま […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月25日
  • 2022年6月25日

「完全かつ最終的に解決」に対する、韓国紙の妙な解釈

聯合ニュースが、『完全かつ最終的に解決された』と条約に書いてあっても、それで日本側のやることが全て終わったわけではない、という記事を載せました。案の定、引用など […]

  • Prev
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • Next

  • 韓国与党、「外国・外国人への名誉毀損表現処罰」刑法を発議・・提示事例は中国、北朝鮮関連だけ
  • 日韓、共同捜索救助訓練も中止・・「哨戒機問題を癒やすための象徴的措置になるはずだった」とも
  • 韓国「日・米・豪の『レアアース同盟』に、私たちも参加すべき」、「トランプが中国に強く出られない理由はレアアース」など
  • 韓国軍楽隊、「自衛隊音楽まつり」参加を取り消し・・飛行チーム給油問題への対抗措置
  • いまさら「日韓主導でアジア版NATO創設を」・・韓国元閣僚などが主張

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.