- 2022年9月13日
- 2022年9月13日
韓国政府が談話を出し『対話』を提案した当日、北朝鮮は核兵器使用を法制化・・対日、対米、対中に続き、対北外交でも躓くユン政権
6月、キム・ゴンヒ女史(ユン大統領の奥さん)の活動について野党側からいろいろ疑問が提起されていたときのことです。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は「担当の部署を作 […]
6月、キム・ゴンヒ女史(ユン大統領の奥さん)の活動について野党側からいろいろ疑問が提起されていたときのことです。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は「担当の部署を作 […]
外交関連のニュースがあまり目立たなくなりました。もっとも多いのはやはり電気車補助金問題で、もはや米韓同盟そのものに関する懸案とされています。他には、今回も弔問外 […]
昨日も、インフレ抑止法関連で「日本と協力して米国を動かそう」という話を紹介しましたが・・なんか、こう、困ったときの日本頼みというか、日本と協力するしかないという […]
最近同じ文章を何度も書きましたが、5月、バイデン大統領が訪韓し米韓首脳会談が開かれた頃から、『戦略的曖昧さは終わった』『尹錫悦(ユンソンニョル)政権はもう完全に […]
価値外交という言葉があります。一般的には、同じ価値観を持つ、いわゆる『西側』との関係を優先するという意味になっています。米韓首脳会談の頃に出てきた言葉で、尹錫悦 […]
秋夕(チュソク、旧暦の8月15日)連休ということもあって、新しいニュースは少ない方です。今日もまた現金化関連ですが、いつもとはちょっと違う側面をお伝えできれば、 […]
経緯は一つ前のエントリーに書きましたが、米国に対する韓国内マスコミの論調が、完全に変わりました。米国への失望感、とでも言いましょうか。個人的に、尹錫悦(ユンソン […]