シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年6月10日

中韓の対立、本格化?・・駐韓中国大使「中国にベットしないと後悔するでしょう」「ちゃんと約束を守ってください」

駐韓中国大使シンハイミン(邢海明)大使が、15分に渡って韓国政府に不満を表出したことで、韓国政府(外交部)が大使を招致する事態となりました。共に民主党のイジェミ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月9日

韓国、今年1月、2月、4月が経常収支赤字/MSCI先進国指数への編入ならず

韓国の貿易収支の減少・赤字が報じられるようになったから、かれこれ1年にはなります。去年8月と11月には経常収支も赤字となりましたが、特に今年1月に大幅な経常収支 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月9日

日本の経済好調に凄い関心(?)を示す韓国メディア・・『新冷戦構造のおかげ』から『企業の堅実さによるもの』まで

半導体関連で特にそうですが、最近日本経済の好調を伝えるデータに、韓国メディアが凄い反応を示しています。感覚的な話ですが、日経平均の好調以外は、日本メディアよりも […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月8日
  • 2023年6月8日

韓国財務長官(財務相)「29日の日韓財務相会談で通貨スワップについて議論します」

企画財政部(財務省)長官が、29日に予定されている日韓財務相会談で、日韓通貨スワップについて議論すると公言しました。いままでは、「なんの問題もないのに通貨スワッ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月8日

今度は二次電池・・韓国メディア「やはり国産化しかない。経産省が公開した二次電池協力国リストに我が国は入っていない」

昨日は半導体素材・部品・装備、いわゆるソブジャンで『国産化しかない』とする記事を紹介しました。似たような趣旨の記事は他にも複数出ており、日本だけでなく『日米』中 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月7日

韓国、半導体素材、部品、装備関連予算が3分の1に・・『国産化』をやめ、日本との協力に路線変更

最近、半導体関連で「日米韓協力」という言葉が目立つようになりました。基本的にはサムスンが日本に研究施設などを作ることだと思われますが、ソース記事によると、いわゆ […]

尹政権の大冒険
  • 2023年6月6日

低金利狙い? 韓国、新型コロナ期間中に自営業者が大幅に増加、年収は大幅に減少

韓国の街の景観の特徴に、「マンションと飲食店が多い」をはずすことはできないでしょう。特に、比較的新しく開発された「新都市」とされるところを見てみると、冗談抜きで […]

  • Prev
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • Next

  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで
  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.