シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年1月26日
  • 2023年1月27日

韓国、「経済活動をしない人」関連の記事が増加・・大学卒業して経済活動しない人は366万人

韓国で青年失業問題が指摘されるのは、そう珍しいことではありません。実際に発表される失業率とは違い、いわゆる「体感失業率(拡張型失業率など)」は、調査機関にもより […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月25日
  • 2023年1月25日

韓国専門家が見たエネルギー事情・・「ドイツが脱原発すると言えるのは、原発70%のフランスから電気を輸入できるからです」

電気などエネルギー関連でいろいろ記事が増えていて読んでみましたが、去年12月21日の記事をチョイスしてみました。韓国は他国からエネルギー(電気)を「引いてくる」 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月24日
  • 2023年1月24日

韓国、暖房費用が急増・・世帯によっては前年比3倍

日本でも電気、ガスの値上がりが問題になっていますが、特に『安いのが普通』という考えに慣れていた韓国では、光熱費関連の値上がりが大きな話題になっています。ソル(旧 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月24日

FNN、韓国のマンション価格下落などを報じる・・「バブルが弾けたか」「収入の9割を返済に充てている人も」など

昨日、「どれぐらい価格が下がったのか」エントリーのコメント欄にも投稿しましたが、フジニュースネットワーク(FNN)が、韓国のバブルが弾けていると報じました(YO […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月23日

実際、韓国のマンション価格は2022年1年間でどれぐらい下がったのか(実取引価格指数基準)

最近、本ブログで取り上げている家計債務関連問題には、「返済が大変だ」という側面と、「家(主にマンション)の価格も下がってきた」という側面が存在します。前者は、前 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月23日
  • 2023年1月23日

韓国政府、ローン金利などに『人為的介入』か・・基準金利を上げておいて各金融機関に「金利を上げるな」

7回も連続で基準金利を引き上げた韓国で、妙な現象が起きています。去年12月までは、基準金利が上がったので、預金の金利もローンの金利も急増しました。しかし、12月 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年1月22日
  • 2023年1月22日

韓国、広がる「国民年金消尽」論・・「今の20代・30代は年金無しの可能性」が指摘されるものの、本格的な改革の議論はまだ無し

これもまた、日本のメディアが結構前からよく記事にする内容ですが・・韓国で国民年金消尽に関する記事が増えてきました。こういう「~年後には」な内容は、個人的にあまり […]

  • Prev
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.