シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年12月11日
  • 2022年12月11日

盧武鉉政権から続く「アジア金融ハブ」の今・・外国銀行の撤収が相次ぎ、世界3大信託銀行の2つが撤収

韓国を東北アジア金融ハブにする、という話がありました。同じ話は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の頃からありました。文在寅政権のとき、特に国政課題として大々的に宣言され […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月11日

無理して上限金利を下げた結果か・・韓国、30・50(30万ウォン借りて、1週間後に50万ウォンを返済)などの事例が増える

ついに、この件で大手メディアが動きました。前に本ブログでも同じ趣旨を書いたことがありますが、上限金利の話です。朝鮮日報の記者さんが、貸出仲介サイトというところに […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月10日
  • 2022年12月10日

韓国、不動産価格のリスク・・ついに「請約」ゼロのマンション団地が登場・・って、請約の意味から書かないと

前にも同じテーマのエントリーに書いた記憶がありますが、韓国ではマンション団地を「作る前」に「抽選で」売るのが一般的です。まだできていないけど、マンションが・・買 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月9日
  • 2022年12月9日

韓国の首都一極集中はどれぐらいのものか・・人口の首都圏集中、日本28%、韓国50.3%

ソウル集中、または首都圏集中は、私が子供だった頃からずっと問題視されてきました。ある程度は仕方ないにせよ、いくらなんでもこれは何とかしないとまずい、という論調の […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月9日
  • 2022年12月9日

韓国国防部「米国のミサイル防衛システムには参加しない」/米国「・・強く協力しています」

日米韓首脳会談にて、共同声明に「北朝鮮のミサイル関連、日米韓が情報のリアルタイム共有を強化する」という内容がありました。一部のメディアはこれを「ついに米国のミサ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月8日
  • 2022年12月8日

韓国地上波放送「人口は減っているのに、家ばかり作っている。あとで誰が住むのだろう」

韓国のアパート(マンション)文化の不思議を研究した地理学者ヴァレリー・ジェルゾさんは、初めて韓国のマンション団地(同じものが並んでいる風景)を見て、それが人が住 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年12月8日

韓国政府、再び平和憲法に言及・・『我々の承認無しでは、自衛隊は入ってこれない』

6日に本ブログでも紹介しましたが、ジョヒョンドン外交第1次官が国会で『平和憲法の趣旨を変更するなら、当然、私たちの許可が必要だ』と話しました。一部、政府が日本の […]

  • Prev
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.