- 2022年6月16日
- 2022年6月16日
日本、海洋調査などで、韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 / ヌリ号、無期延期
まだ独自報道の形ではありますが、朴振(パクジン)韓国外交部長官の訪日計画が、霧散となりました。竹◯無許可調査が、主な理由だとのことです。題の「保留通知」は、ソー […]
まだ独自報道の形ではありますが、朴振(パクジン)韓国外交部長官の訪日計画が、霧散となりました。竹◯無許可調査が、主な理由だとのことです。題の「保留通知」は、ソー […]
「首脳会談、見送りで調整」記事に対し、「べ、別に会談しないといけないわけでもないからね」、「すでに他国との会談で日程はいっぱいだ」などの話が出ています。 もちろ […]
岸田総理が、(NATO首脳会談での)日韓首脳会談を見送る方向で調整している、とのニュースがありました。「『約束を守る』に対する信頼がもてない」という、シンプルで […]
昨日、というか一つ前のエントリーで、相星大使の戦闘力が急激に上がって、相手のスカウターが壊れるところまでお伝えしました(違うかも)。その際、韓国メディアが「日本 […]
本ブログでも取り上げましたが、韓国の朴振(パクジン)外交部長官が、中央日報とのインタビューでいろいろ話しました。その中にGSOMIAを正常化したい、という内容も […]
韓国側のメディアにも、「大統領や総理が変わってなんとかなる問題ではない」という客観的な分析を載せるメディアも、もちろんあるにはあります。でも、ほとんどの韓国メデ […]
一つ前のエントリーでも紹介したパクジン(朴振)韓国外交部長官が、中央日報とのインタビューで、いくつかの案件について、韓国の外交路線がどういうスタンスなのかを明ら […]