シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

韓国紙「参議院選挙のせいで、羽田・金浦路線の再開が延期された」 / 日本国土交通省「何も決定してないのに延期とは何のことですか」

「参議院選挙」恐るべし、とでも言いましょうか。ついに参議院選挙のせいで羽田金浦路線の再開が延期されたという報道がありました。日本の国土交通省は、「そもそも再開に […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

韓国紙「手を差し伸べたのに・・関係改善のチャンスを逃してもいいと言うのか」

別にセットで書いているわけではありませんが、未読の方は一つ前のエントリー(日本が韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 したという内容)と合わせてお読みください。 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日

日本、海洋調査などで、韓国外交部長官の訪日に『保留』通知 / ヌリ号、無期延期

まだ独自報道の形ではありますが、朴振(パクジン)韓国外交部長官の訪日計画が、霧散となりました。竹◯無許可調査が、主な理由だとのことです。題の「保留通知」は、ソー […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日

韓国大統領室、日韓首脳会談関連で「会談しないといけないわけでもない」、「他国との会談で日程はいっぱい」

「首脳会談、見送りで調整」記事に対し、「べ、別に会談しないといけないわけでもないからね」、「すでに他国との会談で日程はいっぱいだ」などの話が出ています。 もちろ […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日
  • 2022年6月15日

岸田総理、日韓首脳会談を見送り・・韓国紙「日本が高姿勢を強めている」

岸田総理が、(NATO首脳会談での)日韓首脳会談を見送る方向で調整している、とのニュースがありました。「『約束を守る』に対する信頼がもてない」という、シンプルで […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月15日
  • 2022年6月14日

国防部、GSOMIAで「日本『も』誠意を見せろ」、「懸案の進展を見てから決める」・・国内での批判に、あっさり迎合

昨日、というか一つ前のエントリーで、相星大使の戦闘力が急激に上がって、相手のスカウターが壊れるところまでお伝えしました(違うかも)。その際、韓国メディアが「日本 […]

尹政権の大冒険
  • 2022年6月14日

外交部長官「GSOMIAを正常化する!」 / 駐韓日本大使「GSOMIAなら今も正常稼働中です」

本ブログでも取り上げましたが、韓国の朴振(パクジン)外交部長官が、中央日報とのインタビューでいろいろ話しました。その中にGSOMIAを正常化したい、という内容も […]

  • Prev
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • Next

  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」
  • 経済の「商品輸出依存度」、G20で韓国が1位(37.6%)・・日本は17%
  • 米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」
  • 尹錫悦前大統領、2回目の逮捕・・「次は大統領夫人」「長期拘禁の始まり」など
  • 韓国政府、HBM(広帯域幅メモリー)など半導体部門で「関税例外国」を目指す

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.