シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月27日

文在寅大統領、「日韓の問題は安倍元総理のせい、中韓の問題は朴槿恵元大統領のせい」

文在寅(ムンジェイン)大統領が、証拠のタブレットを発見するなど朴槿恵大統領の弾劾で大活躍した「JTBC」の元(ちょうど弾劾のとき)アンカー ソンソッキ氏とインタ […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月27日
  • 2022年4月27日

韓国、早くも「岸田総理が大統領就任式に来るのか」が話題に

政策協議団が岸田総理と会ったことで、早くも『岸田総理が尹錫悦(ユンソンニョル)氏の大統領就任式に来るのか』が話題になっています。また、日本の朝日新聞も、岸田総理 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月27日
  • 2022年4月26日

KBS「岸田総理は、懸案解決を前提とした」、「政策協議団が両国懸案についての立場を明らかにせず、日本側から懸念の声が上がっている」

さて、率直に言って、政策協議団関連ネタもピーク過ぎだと思われます。ただ、韓国側の記事の中に、比較的、日本の雰囲気を伝えているものもあります。例えば、本エントリー […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

岸田総理、旧朝鮮半島出身労働者問題の解決を前提条件に・・政策協議団はまた『共に』努力を強調

政策協議団が、ついに念願の首脳面会を手に入れました。政策協議団については後でちょっとだけ私見を述べるとして、まずは京郷新聞から岸田総理面会についての記事を引用し […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

韓国紙、岸防衛相のレーダー照射発言はほとんど報道せず

訪日中の政策協議団のことで、一部の韓国側のメディアの論調が、『ハードル下げ』に入りました。思ったほどの内容が無い、と判断したのでしょう。 いままでも、少数のシン […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月26日
  • 2022年4月26日

政策協議団、経産相・防衛相と会談・・経産省『既存の立場を繰り返した』防衛省『レーダー照射の件の解決を』

日本を訪問中の政策協議団(交渉権が無いなら何で『協議』団としたのでしょうか?)が、経済産業省と防衛省を訪問、萩生田光一経産相、岸信夫防衛相と面会しました。経産省 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年4月25日
  • 2022年4月25日

政策協議団『(林外相との面会のとき)懸案について提示した案は何もない』

事前にNHKが報じた通り、訪日中の政策協議団が林芳正外相と面会しました。夕食会なども用意されているそうで、明日の午前にはまた続報(っぽい何か)をお伝えできるとは […]

  • Prev
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • Next

  • 韓国ガス・油田「大王クジラ」、初めて試錐結果公開・・各メディア「消えた産油国の夢」など
  • 韓国メディア、また「仲裁者」に盛り上がる・・「新・安米経中」「韓国が中心に立つ」など
  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.